今日は朝6時前に自宅を出発してから、先ほど21時頃帰ってきました。
今年の新年の決意は
「何にでもチャレンジする」 です。
まず、1月2日から、このブログにチャレンジ!
そして足の骨折が治った2月から、太極拳にチャレンジ!
3月、初めて青春18切符での京都買い出しの旅にチャレンジです。
結婚してからずっーと子育てと仕事の両立、子育てが少し楽になったと思ったら介護と仕事の両立で、自分の時間を持ったことがありませんでした。
50代になって、常勤の仕事を辞めて初めてもてた自分の時間。
今一番はまっているのが、着物地を使ってのリメイクです。
このリメイク用の着物を、ブログで知り合った京都在住の方から教えてもらって、毎月21日に開催される『弘法さん』に買いに行ってきました。それも青春18切符を使って香川県から京都まで日帰りで。
趣味の合う手芸仲間と2人で、年も考えず無謀にも計画を立てて行って来ました。
京都滞在時間は6時間くらい。教えてくださった方が半日くらいは、見て回るのにかかりますよというアドバイスをいただいていたので、東寺の弘法さんだけに行って来ました。
二人でとにかく着物地を見て回って、いっぱい買ってきました。
3連休で、電車も座れるのか心配しながらでしたが、ほとんど立つこともなく本当に楽しい一日でした。
この楽しさに味を占めて、今度は倉敷への買い出しツアーも計画中です。
『弘法さん』や『青春18切符』のことなどを教えてもらったおかげで、普通では味わえない楽しさを教えてもらいました。人とのつながりの大切さを改めて感じました。
皆さんに感謝です。
少し疲れましたが本当に楽しい一日でした。