桜が咲きました | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 この間柿渋でムラに染めておいた土台に、男物の着物地をほどいたものにキルト綿を入れてまつり、桜の枝にしました。これは、桜という字を枝に見立てるなかなかおもしろいアイデアを教えてもらったので、早速まねをしてやっています。

 そこに、4種類の着物地で桜の花びらに見立てて両面接着芯で貼りました。

 

手作り日記-桜2


 ここまでもちょっとイメージ通りにはできませんでしたが、仕上げをどうしようかとまた悩んでいます。

タペストリーにしようと思ってはいるのですが、周りの仕舞いをどのようにすればいいのか、特に色合わせが…。本当に色合わせは難しい!!