大島紬のリメイクを買っちゃいました | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 わりと近くに毎月1~3日だけ開く骨董のお店「いにしえ」と、1~5日だけ開く川鶴酒造の「せらびい工房」っていう県内の作家さんなどの手作り雑貨やアンティークなどを展示即売しているお店があります。そこへ、よく古布や雑貨などを見に行きます。

特に川鶴酒造の工房では、すぐ横の酒蔵で同時にいろいろな人の個展も開催されています。ここは、『青春デンデケデケデケ』を書いた作家の芦原すなおさんが、ザ・ロッキングホースメンライブをしたことでも有名なところです。

 今月は「せらびい工房」で、古布のリメイクを展示即売していたので、趣味の合うお友達と2カ所を巡ってきました。

 まずは、「いにしえ」さんで、古布をお買い物。そして、「せらびい工房」では、大島紬の作品と絣の作品がいっぱいあって、どれもほしくなりましたが、黒無地の大島紬をメインにしたのを買っちゃいました。作るのは簡単そうですが、こんな布が手に入りそうにもなかったので、誘惑に負けてしまいました。


手作り日記-前



手作り日記-後