今日は仕事関係の用で、小豆島にお出かけしてました。
朝はすごい濃霧。朝陽が満月に見えるぐらい50m先が見えず、ライトをつけてゆっくり運転しました。
小豆島行きの高速艇がでるのだろうかと心配になるほどでしたが、無事小豆島に行って来ることができました。
小豆島の観光名所として最近有名らしい“エンジェルロード”が目の前にある小豆島国際ホテルが会場でした。
“エンジェルロード”は、潮の満ち干きによって出現する縁結びのスポットとして話題の砂の道だそうで(今TVの昼ドラ「ラブレター?」にも登場しているそうです)、着いたときはちょうど潮が満ちてきていて、砂の道が消えかかっているところで、すぐ近くに見える島にはもう行けませんでした。皆さんはご存じでしたか?私は全く知りませんでした。
今日の記念に、オリーブの葉で作ったリースをいただいたのですが、なっ、なんと、ハートの葉っぱが混ざっていました。なんだか幸せ!
もひとつ、お土産に、変わったそうめんをいただきました。
お湯をかけるだけで食べられるそうめんらしい
おまけ:今日のサザエ お土産のリースの葉っぱをかじる