岡本焼きで作った猫と植木鉢 | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 岡本焼きで作った『猫たち』です。モデルは我が家の愛猫「サザエ」ですが、モデルよりはかなりスマートになってます。箸置き猫やお雛様猫、こどもの日の兜をつけた猫、あくびする猫、変なかっこで寝る猫、マフラーを巻く猫などいろいろです。


手作り日記-私の作った猫たち


 植木鉢にも猫をくっつけてみました。見えますか?真ん中の縁から外ののぞいています。これは、緑の植物が映えるように、白い釉薬をかけて、電気釜で焼いています。植えているポトスは、何年か前に私の誕生日にいただいたポトスを増やしたものです。

 下の植木鉢は抹茶茶碗風に穴窯で焼き、退職祝いにもらったヘデラを増やして植えました。もちろん下に敷いている花瓶敷きも手作りです。男物の着物をほどいて作りました。


手作り日記-ポトス 手作り日記-植木鉢