★1日限りのこどもの走りの学校体験会のご案内!!

 

 

日時 9月29日

19:00〜20:00

場所:八百津蘇水公園
対象:小学1〜6年生

参加費:500円

持ち物 :運動できる服装、シューズ、飲み物、マスク

定員10名

 

 

 

はじめまして。FC graque(グラッキ)の中島 孝司です。

今回走りに特化した1日限りのスクールを開催します!!

 

 

 

・足が速くなりたいけどどんなトレーニングしたらいいか分からない。。。

・運動会でヒーローになりたい!!

・友達のあの子には勝ちたい!!

・子供にもう少し足が速くなってほしい。

・子供に体を動かす楽しさを知ってほしい。

そんな子におススメの1日限りのスクールです😉

 

 

現役陸上選手の荻野 海翔さんを講師に招き指導を行ってもらいます🙂


 

 

 

・講 師/荻野 海翔 [専門種目 走高跳 218㎝]
全国インターハイ入賞、関西インカレ、国民体育大会出場、日本選手権出場

 

 

走りのプロによる普段では経験できない指導で一人でも多くの子供が楽しんでもらえれば幸いです。

是非とご参加してください😊

 

 

 

走りの学校体験会

19:00〜20:00

場所:八百津蘇水公園
対象:小学1〜6年生

 

 

走りの学校体験会申し込み、お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

またグラッキは小学生スクール。

jrユースサッカークラブチームの活動をしています。

 

 

「一人一人の個性と自立心を伸ばす」ことをコンセプトに活動しており、

初心者からでも、失敗を咎めない指導で、身体を動かす楽しさを知り、自信が付くサッカースクールです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラッキはブラジル人コーチ、JFA公認C級ライセンスコーチ2名、トレーナー1名、コーチ2名で計5名指導を行っています。

 

  私(日本人)です。代表  中島 孝司 (C級ライセンス)

  コーチ エリオ(ブラジルの名門サントス出身、元Jリーガー)

  トレーナー 渡辺 匡宏(2018年ベンチプレス選手権優勝、2019年アジアパシフィックベン  チプレス選手権優勝、2018年ベンチプレス日本代表コーチ、岐阜県スポーツ賞、美濃加茂市スポーツ大賞)

  コーチ 梶村 崇 (元愛知県高校選抜)

山口 修

  コーチ  野口 正和 (C級ライセンス、今渡スポーツ少年団代表)

 

 

 

 FCグラッキが大切にしていること

 

 

 

多様なスタッフと共にブラジル式の育成を意識して個性を伸ばし、自己主張ができるように指導して、サッカーを通じて協調性や自立心を育てることを大切にしています。

 

私達スタッフは全員ボランティアで指導をしています。

クラブチームでボランティアのチームは中々無いのではないのでしょうか。

ボランティアで協力していただいてるスタッフには感謝しかありません。(^^)

 

 

スタッフがボランティアで活動していただいてるおかげで勝ち負けに拘らず、上手い子に指導が偏ることなく、子供たちに寄り添うことができます。

子供たち私達スタッフも楽しくサッカーをしております。

 

 

活動場所は可児市の体育施設、八百津蘇水公園がメインで行っています。

 

 

2022年度の小学スクール生を募集しています!

 

 

お早めにお問い合わせください!!

 

 

 

★小学生スクール入会キャンペーン

 

特典 満足保証

入会1ヶ月後、満足いただけない場合は月謝を返金致します!

 

 

​小学生サッカースクール無料体験会

19:00〜21:00

場所:八百津蘇水公園
対象:小学1〜6年生

 

 

 

 

無料体験会申し込み、お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

 

 

メールから問い合わせ  nakashima19naji@gmail.com 中島 孝司

 

 

 

 

 こんなお子様・保護者様にオススメです

 

☑︎もっと上手くなりたい

☑︎テクニックを身につけたい

☑︎試合で活躍できるようになりたい

☑︎真剣にサッカーに打ち込みたい

☑︎楽しいサッカーがしたい

そんな子どもたち。

 

また、

 

☑︎楽しくやってほしい

☑︎仲間と目標に向けて努力できるようになってほしい

☑︎仲間を大切に思える協調性を身につけてほしい

☑︎目標に向けて努力を続けられるようになってほしい

☑︎個性を伸ばしてほしい

☑︎人として成長してほしい

☑︎自立心を育ててほしい

☑︎やる気を持ってほしい

☑︎家族の時間を持ちながらも真剣にサッカーに取り組ませたい

☑︎保護者のお手伝いが無いチームを探している

 

 

 

そんな想いを持つ保護者の方。

 

 

そんな方にオススメのクラブです😌

 

 

 グラッキの選手たち・スクール生の変化

 

 

 

 

グラッキではサッカー選手としての技術面や戦術面での育成はもちろん、人間性の向上に力を入れております。

 

 

 

  • 何でも親にやってもらっていた子が自分で何でも(試合の準備など)できるようになった
  • 目標を持って日々努力できるようになった
  • いつでも一歩引いていた子が紅白戦で負けて泣くほど感情を表に出すようになった
  • 自分中心では無く仲間のことを考えられるようになった
  • 自分の課題を振り返られるようになった
  • 自信を持ってプレーできるようになった

 

といったふうに、内面的な成長がたくさん見られています^^

(もちろん技術面も向上しています!)

 

 

 

スクールの様子⏬

 

 

 

 

 

保護者さんの声

 

 

 

厳しい環境の中で続けてきてサッカーが嫌いになりかけていましたが、グラッキにきて主体性を大切にする指導を受けたことでサッカーの楽しさを再確認でき、生き生きと楽しそうにプレーしてくれるようになりました。

 

中学生の保護者さん

子供が毎週スクールの練習を楽しみにしています。

 

小5男子の保護者さん

 

子供がスクールの時間に間に合わせる為に学校から帰ってきてからすぐに宿題をやるようになりました。

 

小5男子の保護者さん

 

おまけ スポ少コーチの声

 

スクールに入会する前はサッカーをやる気があるのかよくわからない子でしたが入会後、学校で一人で練習している様子をみました。

サッカーに対する気持ちが変わったと感じました。 

 

 

 活動日

 

 

・小学生スクール

毎週火、木曜日 ナイター練習 

場所 八百津蘇水公園  19:00~21:00

 

 費用

 

◆小学生スクール

・入会金 5000円

・年会費 5000円

・月謝  週2回 2000円

・練習着 4000円 

・保険料 1000円/年間

 

(練習着の金額はメーカーの廃盤や価格変動により変わることがあります)

 

 

 

 無料体験のお申し込み・お問い合わせ

 

 

 

 

 

メールから問い合わせ  nakashima19naji@gmail.com 中島 孝司

 

お申し込みの流れ

まずは無料体験に申込いただき、練習に参加ください😌

 

 

 

 

 

 

小学生サッカースクール無料体験会

19:00〜21:00

場所:八百津蘇水公園
対象:小学1〜6年生

 

(その他の日程ご希望の方はご相談ください)

※体験は随時可能です。都合がつかない方はご相談ください。

 

 

 

 

#岐阜県#小学生#サッカースクール#スポーツ#可児市#クラブチーム#教室#サッカー#スクール#ジュニア