孤独天使の孤独なブログ、
始まります。

この子を買った理由は、
話したと思いますので、
ここでは省略させて頂きます。

今日この後、ボディーの製作に入ります。
正直言って今日は書きたくない。
精神的に心的にまいっている。ショボーン

今日は夜中の午前二時から四時まで起きて、
その後二回目の睡眠へ。
元気がなくて本当にまいっている。
部屋にいたくないから、ベランダへ。
何もしたくない。

これを読んでいるあんたは、
本当にまいっている時、
どうしている?
俺には友達がいないから、
話し相手もいない。
あんたが俺の立場なら、
どうする?



コミカルホッパーは、
緑のパーツが発売している。
大きく分けて2つ。
バンパー用とシャシー用?
オプションでもいいから、
フレーム側も緑のパーツ、
もっと増やして発売してほしいな。

写真の日付、古い。
モナカタイプのシャシー?
を作っているところかな。ニコニコ


普通のベアリングを使うと言っといて、
結局、普通のラバーシールベアリングを、
使い完成?しています。
お蔭様でベアリングがいっぱい。


ウイリーサポートバーのタイヤには、
ミニ四駆の、
少しでかいタイヤをつけました。
これがまた、
ガタガタでまったく意味がない。真顔
確かミニ四駆のタイヤが使えたような?
ミニ四駆持っているから、
タイヤがつくか試してみるか?
アンテナがすぐ抜けるから、
接着剤でくっつけた。
おいこら、ボディー持ったら、
アンテナ取れたぞ?笑
タミヤは何考えているのか。😞💨

という事で、
今回はここまで。See you...

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
明日も更新するよ、読んでね