もうすぐ、子供の日ですねニコニコ



私の実家には、子供の日に子供になにか買い与えるという習慣はなかったんですが、



たぬ夫の実家は、子供の日だからということで、お金をくれます。



それはいいんですが、たぬ夫も、子供の日は子供達の欲しがるおもちゃを買い与えよう



という主義です。不安



それで、イオンとかトイザらスに行って好きな物選んでいいよと言って買うんですが



そういう習慣がなかった私は、えー😱という感じだったんです。真顔



まず、ゴールデンウィークって、おもちゃをそんなに安く買えないしガーン



子供達も、1個どころでなく2個も3個も持ってくるし不安



たぬきちは絶対Switchのゲームソフトをねだると思うので、



おもちゃだけで確実に1万円以上の出費泣き笑い



連休中はレジャー費も食費もいつも以上にかかるうえに、おもちゃまで。。不安



ということで、今年は事前に買っておくことにしてみました。



まずは、息子、たぬきち





ちょっと女の子っぽいですが、キッズカメラの中身は青色です。



こちらはAmazonのタイムセールで2700円で買いましたニコニコ



たぬきちはカメラで写真を撮るのが大好きなので、買ってみました。






残りの鬼滅のチャームを作るおもちゃとオーマイジップスというおもちゃは



去年のブラックフライデーで3999円でゲットした女の子用の福袋に入っていたものです。不安



女の子のおもちゃかもしれないけど、たぬきちは鬼滅の刃も



工作することも好きなので、喜びそうです。



ジッパーの袋作りは、たぬきちに作ってもらって、たんちゃんに使ってもらおうと思いますニコニコ



娘、たんちゃんのおもちゃ




たんちゃんにも、キッズカメラを買いましたニコニコ



2個ないと喧嘩するので。笑い泣きたんちゃんのはAmazonで1965円で買っていました。



ヘアアクセサリーセットも、ブラックフライデーの福袋に入っていたものです。



全部で8664円です。まぁ、一万円超えなかったので、よしとしよう真顔



喜んでくれるといいなニコニコ





備蓄関連