頂きました!
ふるっぴさん流石ッス!!あざざます!
m(__)m
なぜかマヨがコレでメシ食えるみたいですw
わからんくもないけどw



それと
前回のブログで書き忘れてました
実は単走2本走った後
ここのリングが飛んでスパーが飛び出ててビックリ
最近脱着多くて開いてたかな?

スペアないし
どうしよアセアセ


近くにいたコバさんに助けてもらいましたm(__)m
改めてお礼申し上げます
ありがとうございましたm(__)m




さて単走ですが
練習でやはり評価の高いキムトー氏の走り

真似たわけではなく
路面状況が分からない1発目なので
少し引っ張り気味に進入したら
ケツから?!


鬼フルカウンターと
アクセルモミモミモミモミで
お願いグリップ帰ってきて状態


レーヴホイールのおかげか
そのラインのグリップが高かったかは分かりませんが
あからさまな失速なくクリア

壁寄ってないしキムトー氏みたいなフリックスピードもないしで点数伸びず
そもそも意図する走りじゃない

2本目
いつも通りに進入したつもりが
アクセルオン少し遅れて

ゾーン出ちゃいそうなのをなんとかこらえて

クリア
まぁ失敗です



3本目は
自信あったスタート後の奥のラインの路面変化に合わせられず
チョリって終了

実は追走でもチョリってて

助けてもらってました

単走3本目と同様、狂ったリズムではまともな先行できずでした。かっこいい追走見せたかったんですけどね。
コミーさんとの戦いでも
ちゃんとした先行できずすいませんでしたm(__)m

思ったより車速のらない時、のりすぎた時の振りだし方も課題ですね







最後に片付け手伝ってる持永さん
エライぞチュー




ニコニコニコニコニコニコ

ドリームツアー初参戦してきました


結果↓

https://ameblo.jp/itumoegaode23/entry-12904176125.html


ライブ↓

ライブ見たら分かるけど……


安定感

しか

しか

しか

安定感だけしか

ないみたいです


でも

良いんです

まよコンバ(借り物?パクり?)で出る以上

本戦での

なんかしらのなんでもいいから結果

欲しかった



単走はプレ戦程良くないし

追走も1回勝っただけだし

たまたまっちゃたまたまだけども

結果としては上出来


これでまよコンバ卒業かな


とも思ってたけど

報告がてらマヨとハナシて

今後どうしよっか〜

アレ試そうか〜


てことでもう少しやりましょ




ちなみに

昨日の1.2.3位はベルトコンバ

スゴイね!





この辺は

D-TENさんブログであがるでしょう



あと

ヒレカツさんYouTubeチャンネルでも

まよコンバ少し紹介してもらったのでいつになるかわからないけどお楽しみにw

https://youtube.com/channel/UCZdAGxnIjpDfO8DGbrYJybQ?si=CXzqD1j-LUYwIgKo




МC、審査員のみなさま

参加されたみなさま

お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m



照れ照れ照れ


まよコンバ修理と仕様変更へ
買い物1

ギヤデフの恩恵をそこまで感じることができなかったので
ソリッド戻し
今回は軽量バージョンに

タミヤプーリー37使って

にセンター13の組み合わせで144ミリベルト
テンショナーなし

自宅駐車場でギュンギュンバコバコ握りまくり
耐久テスト

たぶんイケそう

けど樹脂センタープーリーの精度が気に入らなかったのでアルミに変更

こっちの方が回した時のベルトテンションに差がなくイイ感じ

バルクも分割から
ノーマルバルクに戻し

ドラシャが短すぎて足動かんので

買い物2

良き





日曜
ラジコンで乱れた生活を整えに
Gからも比較的近いですよ

リピ決定ですウインク



爆笑爆笑爆笑