たまに乗らせてもらうサンワジャイロサーボの車が良いので



ワチャワチャと装着



説明書難しい

パソコン環境ないので
マルチセッティングギヤのSDカードは
ACOさんに助けてもらいました
あざますm(_ _)m


まずジャイロ繋がずにサーボだけ繋いで


プロポのサブトリムでセンター出し


エンドポイントでキレ角合わせて(70前後)


ジャイロ繋いでジャイロのエンドポイント設定


↑ここまであってます?w



3チャンネルでゲイン調整(30ぐらい)

3チャンネルに繋ぐとジャイロ本体のゲインは無視されるのかな?要検証


ドリフトセッティングCL2

ゲインだけ調整のSGS02


いざシェイクダウン!


はい、良い感じ。ド安定

乗りやすい車が速いとは限らないとは言いますが、

照準は

ココなので


まず単走
何より単走


短時間だったので


サーボいじらずに、

ジャイロのクイックとスピードちょい上げでさらに良い感じ


ただ進入と立ち上がりのジャイロ介入を少し減らしたい感じなので、

どうすっかな



明日現レイアウト最後のGでテスト

いけるかな




照れ照れ照れ