今週も大磯でブツかり稽古爆笑あざざますびっくりマーク

マシンもいろいろ変更!とゆうのもこの前厚木で異端児K様に撮って頂いたのを見て気づいた。。。
「なんかフロントタイヤの向き変じゃね?」

てことで、ASLナックルキングピンアングル大に変更して、キャンバーを14°から10°へ。
ついでにアッパーアームのつけねを1つ内側へ伸ばし。

結果 たぶん良き


リヤサスマウントを逆付けから通常へ。レバー比1つ上げ。

結果 たぶん良き


メインシャーシとアッパーデッキ連結

結果  これは良き(外したら走れなくなった)


そして、今日の走るヒット賞びっくりマーク
ダイソーテーピングびっくりマークびっくりマーク



結果  かなり良き(操作安定、コスパ、衛生面)

1つ持ち歩いてるんで欲しい方あげますチュー