みなさん こんにちは。

新しい時代を楽しく過ごすために地球と心と体に優しい

仲間とのご縁をつなぐための情報発信をしています!

千葉県佐倉市「しろくまサロン」看護師で

メディカルフットケアワーカーのいしいゆみこですニコニコ

 

最近の情報発信ツールとして

Instagramが人気ですね。

 

集客もInstagramでしているし、

ホームページがInstagramという方もいる。

 

情報発信としては、

インスタをフォローしないとみれない

という制限付きのイメージがあります。

 

一番オープンで信用性が高いのは

ホームページかな?

次に、ブログ。

どちらもだれでも見ることができるツール。

ホームページは、敷居が高いし、値段も高い。

私もワードプレスで作って運用してるけど、

重たいなぁと思っています。

それならば、ブログの方が無料でさくさく

投稿できるので、いいですね。

 

あと、youtubeも顔出しとか話の内容とかで

信用度が高いかもしれませんね。

 

なんか情報発信につかれているかも。

なんだかバエ合戦やマウント合戦と感じる事も多々あって

みていて疲れます。

 

そうなると、あえて何も書かない・・・とか、

人のことを気にせず、書きまくる…とか。

 

 

youtube練習中

いいね!チャンネル登録お願いします!

 

 

しろくまサロンメニュー

★足や爪のトラブルは<フットケアしろくま

★足湯デ〇ックスのお申し込みは<しろくま足湯デ〇ックス>

★自分のホロスコープを知りたい方は<しろくま星読みサポート

★潜在意識、前世からのメッセージを受取りたい方は<しろくまヒプノセラピー

★こんな症状のときどうしたらいいの?迷ったときは<しろくま看護師セカンドオピニオン>

★Facebook、ブログの書き方、情報発信のお手伝いします<しろくま情報発信サポートサービス>