みなさん こんにちは。

フットケアサロン「爪切り屋フットケアしろくま

看護師でメディカルフットケアワーカーのいしいゆみこですニコニコ

これからの新しい時代を楽しく過ごすために地球と心と体に優しい

仲間とのご縁をつなぐための情報発信をしています!

ーーーー

宇宙系ヒーリングユニットのあさ子さんとちかこさんに

会ってみたくてワークに参加しました!

 

会場のスタジオに入ると、もぅお二人がいらっしゃって

クリスタルボウルやモノリナなど楽器の準備をしていました。

あさこさん担当のモナリアは、弦楽器なので調律をしていました。

おふたりとも真剣な顔で準備をしていたので、

お会いできてうれしかったのですが、ちょっと緊張感を感じました。

 

8名の方が参加して、12時から18時まで

修了時間ギリギリまでワークしてくれました。

 

はじめに、楽器の説明があり、部屋を暗くし、

ヨガマット(私はお気に入りのレジャーシート)に

仰向けになり、30分ほど音浴します。

この時、頭を楽器の方に向けて音を聴くことで

本当の自分」とつながりやすくなります。

 

その後、ひとりひとりに対してワークをしてゆきます。

みなさん、壁際によけて、中央にスペースを作ります。

 

ちかこさんが女性性役でちかこさんの手をとって目を見て

私の女性性になってください」と伝えます。

そのあと、その女性性が中央のスペースのどの辺にいる感じかを

イメージしながら、ちかこさんを誘導してゆきます。

あさこさんは、男性性役でおなじく手を取って目を見て

私の男性性になってください」と伝え、中央のスペースの

どの辺にいるかをイメージしながらあさ子さんを誘導してゆきます。

 

誘導するとちかこさんが、ワーク対象者「女性性の心の声」をつぶやきます。

たとえば、「やだ!」とか「さみしい」とか「痛い」など・・・

つづいて、あさ子さんが、「男性性の心の声」をつぶやきます。

 

これに対して、ワーク対象者の方に「これってなんでそう思うと思う?」など

どんなできごとがきっかけで「本当の心の声」が出てきたのかを探ってゆきます。

 

ちかこさんとあさこさんは、なんとなくそのきっかけが、わかっている様子で

探ってゆくのですが、本当に知っているのは、ワーク対象者の本人だけです。

本人が「これがきっかけだったんだ」と気づくことで、じゃぁどうすればいい?

という次するべきことがイメージできます。

 

「嫌なことは嫌と言葉にする」

「本当にやりたいことを言葉にする」

「これから自分がどうするかを言葉にする」

 

この辺を明確にできると「本当の自分」はなにをしたいのか がわかってきます。

 

逆に本人がきっかけを忘れている、思い出すことができない、気づかなかったり、

無意識に気づきたくなかったりすると、「きっかけ」がわからないまま、

解決に至る糸口がみつかりにくくなります。

ワーク対象者は、きっかけがわからないと苦しくなります。

 

一度のワークではすべてが解決できず、何回かワークに参加している方もいました。

ひとそれぞれ、心の闇、傷ついた心の深さはことなるのですが、自分を癒せるのは

自分しかいないので、ここが地味だけど、大事なところですね。

 

最後に、また、楽器のそばに集まって、

ヨガマットに仰向けになって音浴を30分ほどして

本日の人生くるりんぱワーク終了

 

ちかこさんとあさこさんは、ほぼ立ちっぱなしで

参加者のひとりひとりのワークに全力でむきあってくれて、

すごい「体力勝負の仕事」だなぁと思いました。

 

岡山から出張でハードなワークを連続で1週間とか

やっているけど、疲れないと言っていました。

自分で楽器を演奏することで、人も自分も癒されちゃうピンクハート

YouTubeの中でもそんなお話をされていました。

 

でも、時々ちょっと疲れた様子もみうけられます。

おつかれさまです。ゆっくり休んでください ふとん1