梅雨前の貴重な晴れの週末

暑くも寒くもなくと言いたいところですがかなり暑かった土曜日に早起きして筑波山へgo

完璧にナメていたので、10:00頃スタート

人気の白雲橋から登山

橋の下には水芭蕉もうあっていいスタートでしたが、頂上200メートル手前でまさかの渋滞


一体何の渋滞中?

すごく険しい鎖場?

とても狭い道??


様々な不安とともに1時間近く待って


なんと

写真撮影渋滞かよ!!


関東平野一望の絶景と共に女体山山頂


この岩の上が映えるのよ

この石碑あと3つくらい立てとけや


特に激写趣味はないので2、3枚とって次のピーク男体山を目指します

途中コンビニののり弁ランチでリフレッシュ🍙




ここも絶景

いいねえ

男体山の方が空いてます


下りは特に問題もなく下山


ケーブルカー&ロープウェイ代節約できましたおねがい


この日は飲みたい気持ちだったので松戸市内にお泊りして、翌日松戸神社にお参りして帰りました。


なかなか立派な龍の蛇口


クラシックなお百度カウンター