学校は暦通りなのですが、木曜日に定休日をとっているのでちょっとフライング連休爆笑

1日早く出たら高速もそれほど混んでいませんでした。ラッキー✌️


今回の目的は百名山の一つ

安達太良山登山!


宿は二本松駅前のビジホ

温泉泊まるより安いからね。

二本松来たのは初めてでしたが、静かでいい街です♪ナンと言ってもメシがうまい!!(これ大事)

登山前夜は駅から徒歩10分弱の

香港園


ザ 町中華な店構えですが味は本格派

牛肉炒め、餃子、チャーハンどれも絶品でした。

おかげでビールがグイグイ進んで翌日の登山が不安になるほど


よく5月3日は晴れの特異日らしい

そのせいか爽やかないい天気

逗子より少し涼しくて朝はちょっと肌寒いくらいです


強風でゴンドラスタートが30分くらい遅れましたが、ナイススタート


さすが東北 まだ雪が残ってる!


こんなとこもありましたが、アイゼンなくてもノープロブレム


ダラダラ歩いても2時間くらいで頂上!

向こうに磐梯山も見えます

素敵な景色をおかずにおにぎり食べて、下山はゴンドラ代ケチって歩いて行く




登ってきたのと違う道に行くと火星みたいな不思議な景色

硫黄のにおいもして、火山なんだなあって実感できます 



可愛いショウジョウバカマもうたくさんあったし




くろがねごや(建て替え中)のそばには水芭蕉も!

尾瀬行かなくてもいいじゃんねニコニコ

実は水芭蕉の花見るのは初めて👀


下山後はすぐそばに素敵な温泉も会えるので、タオルと着替えは必ず持っていきましょう。車の中に置いておけば大丈夫

リンスインシャンプーとボディソープはついてます


¥700で露天風呂もあります。

ここがあれば、宿泊はビジホでも快適です。ここから二本松駅までは車で30分くらいです。


そして登山で汗かいた後のお疲れ様ディナーは駅前の

焼き鳥ことぶき


こんなに美味しい焼き鳥は久しぶりかもしれません。隠れた名店です。このあとまた前夜の香港園でシメのラーメンと餃子もいっちゃいました

二本松サイコーだぜ!