大会二日目第一試合スタートが9時30分、グランド8面。
その8面のグランドの横にトレーニングマッチ用のグランド二面があります。
朝一8時過ぎ練習試合グランドに行くと吃驚。明治北の新庄先生、中井の宮本さんが試合をしている。
九州少年サッカースタイルは進化しているが、この風景(大会朝一の練習会場にはこのお二人が先頭切って試合をする)昔も今も変わりません。
お爺ちゃんになると早起きになりますか…😝
でもちょっと嬉しかったのは新庄先生と宮本さんにちょっとヴェジットいいねと思われた事。
今日大会二日目、予選三試合全て負けました。失点18点、得点6点。
これこれ。北九州稲妻サッカーに遭遇する。やりたいサッカースタイルを追求すると「これこれ」を体験経験する為北九州遠征に来ました。
全然悪くない。もう少し慣れると対応する術を得る、
でも昨日2連勝で今日は3連敗。練習試合入れて5試合消化しましたが、練習試合佐賀県レボーナと試合。
その後ひびきと20分一本の試合が何方かが得点するまで試合が終わらないルールに変更。ノンストップで50分試合がする。
15時過ぎから雨が降りました。