二週間Jグリーンは使用禁止だった。

あの大阪直撃の台風。車は吹っ飛ぶ、フェリーは関空を繋ぐ橋にぶつかって電車も道路も止まる。

Jグリーン安全確認二週間はかかるのは当然だと思う。

昨日のJグリーンはワクワクする。当然ヴェジットの全日リーグがありました。

U17国際大会が開催していた。ブラジルからサンパウロ、スペイン、韓国、Jユースチーム。

サンパウロ対湘南ベルマーレ戦と母校の高校サッカー選手権4回戦同じ時間キックオフ。

金はサンパウロ対湘南ベルマーレ戦を選びましたが、でも心はここにあらず、母校の高校サッカー選手権4回戦を観に行く。

母校のサッカースタイル、相手チーム嫌やろうなぁ…80分間空中戦を挑む。

とにかくよく走る、少ないタッチで前線にボールをほりこんでボールを追う、拾う。

一人ボールタッチのいい選手がいる。ベガルタ仙台の梁勇基みたいな…少ないタッチで組み立てる。

先週の三回戦前、部長と監督に「まず運動会まで勝ち残れば…」

運動会でクラブの行進がある、ラグビー部は16年連続大阪府決勝まで進む。サッカー部はここ数年ベスト32に残れなかった。

15日土曜日の試合勝って約一ヶ月合間がある。

後輩たち、嬉しいだろうなぁ、あと一ヶ月鍛える、頑張る。運動会胸張ってクラブ行進ができる。

国見に勝って乾のいる野洲にPK戦で負けた時代のキャプテンが今年監督に就任し、当時の監督が部長になり、ちょっとチームが変わった。サッカースタイルはそのままだが、熱い激しいサッカーをする。

もう一つ、好調の要因は「このサッカーに部長、監督、選手たちに迷いがない」の一言だと思う。

ジャイアントキング(番狂わせ)を起こす可能性を秘めている。

母校サッカー部に学ぶのが多い。1年生から3年生足しても30人そこそこだ、サッカーは数ではない事をいつも教えてくれる。元気を貰う。