大阪サッカー協会のあるビルが大阪梅田一等地から西区うつぼ公園付近に引っ越して3年が経つ、引っ越したことも知らなかったので、ウロウロしました。いやぁ、協会のホームページ見れば分かるのに、それをやらない金に問題がある。
 
10年程前なら、決められた勉強会(4種リーグ戦に参加するには必要)に参加しなければ自己責任で参加資格が与えられなかった。
昨日、追加勉強会に参加したチームは4チーム。大阪4種350チームの4チームだった。その勉強会に4種委員会からは委員長と技術委員長が約2時間4チーム関係者に勉強会を開いてくれた。
 
金は申し訳ない・・・その気持ちだけで2時間の勉強会必死にメモを取りながら「よ~し・・・分からない事を質問する」と質問攻めをしました。
 
勉強になった、初めて知ったのはレッドカード出された少年が退場する、金は退場するので7人で試合すると思っていたが、ベンチにいる少年を入れることができる。退場食らっても8人で試合ができる。
 
まだまだ色々教わった、技術委員長に「金さんが分からん過ぎる」と笑われた。
 
「育成をデザインする・・・」ある世界的育成コーチの言葉を例に説明があった。
 
あくまでも個人的な意見だが、机の上でデザインする、それを実践にどう表現するか?それが難しい、いやぁ、各チームに意識を持てば問題はない。
 
でも350チームを束ねると考えると簡単には「育成をデザインする」とは言えない。
 
「育成をデザインする・・・」大阪4種委員会が進めている改革は机の上のデザインから大阪全域の少年サッカーのパレットに表現をしている。
 
正直な気持ちです。