負いった(許してください)と言うな・・・歳のせいか、少年たちに話す内容が変わってきた気がする。 親がプロサッカー選手にと、ヴェジットに連れてきても技術向上の練習を教える指導力は最初から金にはない。 少年たちに 「キンコのサッカー人生、今生活している人生、勝った、負けで言うと・・・1回勝てば99回負け。今もキンコの人生、負け続けている。でもキンコ99回負けても相手に「負いった(許してください)」と言った事はない。負いったのサッカーだけはするな」 この頃、テウにサッカーを教えてもらっている。