6月29日(日)全日リーグ戦岩谷篤人氏にベンチ入りして貰う。


今も色褪せない全国高校サッカー選手権大会決勝戦、鹿児島実業vs野洲高校戦。


初めて見る野洲高校サッカーにみんなが驚いた。でも知る人は「あれは岩谷さんのサッカー。セゾンのサッカー」とね。


キンコは岩谷さんにサッカー論争を売って時には口喧嘩になった時もある。でもキンコは常に岩谷さんにはガチでぶつかっていた。せやから今回忙しいのにヴェジットの公式戦ベンチに座ってくれる。


さて。1日だけの軍師に何を教えこうむるか?


もう決めている。少年たちのプレーを分析して貰う、一人一人。


「17番の少年、身体の向きでパス出しを表現する、いいものを持っている、でも相手もそれを読んでパスコースを塞ぐ、少年に十分身体の向きでコースを塞ぐ相手を消しているのに何故そこにパス出すの?逆にワンステップしてずれさせたらいい」と指導しても一瞬は出来ますが試合中長続きができない、なんか魔法の言葉、タイミングをその少年に…


「13番の少年、チーム一運動量があります。献身的です。岩谷さんヴェジットの親たちにサッカーは個人が優先されるスポーツではない、チームと考え、相手チームを考えるから個人の技術が表現すると…この少年どのポジションがチームにいいかなぁ…」


「12番の少年、大変へんこつですがシャイな少年、失敗を恐れずプレーをします。失敗重ねてサッカーが上手くなっている。ただ心配なのは同じ失敗を繰り返す。ちょっと仕掛ける時のタイミングをこの少年に」


こんな感じで…

めちゃくちゃ質素ですが、美味しそうです。


美味しそうに感じる理由を考える😝


①お婆ちゃん役に石田ゆり子が作る料理

ちょっと群を抜いているね…60歳前後の女優さんの中での美しさ。


②嫁役の森田望智が作る料理

「全裸監督」で一躍有名になりました。女優って凄いと思うのは全裸監督での役所と全然違う役所をする、この森田望智は凄い女優やね。


③石田ゆり子と森田望智の割烹着が似合う。


NHK朝ドラ「虎の翼」を見て知らない事を少しは知る。


戦争孤児は20万人、その当時の社会が「虎の翼」の中で映し出されている。


石田ゆり子お婆ちゃんが亡くなったのは、石田ゆり子ファンの金にはちょっと残念。


頑張れ!虎子。アホな男社会に喧嘩売り続けて.


U10リーグ戦スタート


負け、負け、負け、引き分け。


キンコは四つ勝つと思っての3敗1引き分け


メンツが揃ったのはこの試合から、免疫力がついて来るとサッカーになると思います。  


面白いチームになります




主役に男優ファン・ジョンミンちょっといないね、


元日釜山西面でファン・ジョンミン主役映画「ソウルの春」を観ました。


日本の俳優にはいないね…


映画「傷だらけのふたり」内容も泣かせる。


昨日有料チャンネルで北野武監督映画「首」を見ました。


映画賞総ナメする予感がしました。


スペインカタルニャ地域の育成法(アジリティ、1対1、シュート、メンタルしっかり動画におさめている、しっかり分析もする)とキンコの経験。


その前に夏休み平日練習、ヴェジットのメンバーたちEXPO70万博記念公園天然芝でスペインカタルニャ地域の育成練習法をします。


夏休み入るまでにキンコしっかり分析勉強します。