U11県大会鹿児島市予選



 市内リーグのパート決めにも


 

 響いてくるこの予選



 結果、約1年後の「全日」へ繋がっている



 負けられない闘いであったが、、、、





 1試合目



 球際 切り替え ハードワーク



 闘うベースの部分



 試合をする上での土台



 最近トレーニングでも強く要求していた所



 あとは、味方とのバランス



 認知が必要な部分



 お互いを観ながら



 攻守において立ち位置を変えること



 をミーティングで話して試合に送り出した



 

 前半の入りから強度の部分は意識できて



 圧力を前からかけられていたと思う



 最近のゲームでは、強度は一番高かった



 その分、相手陣内でプレーできる



 回数も多かった



 そんな中で失点



 守備のバランスが崩れた

 


 ボールウォッチャーになったのも



 失点の要因



 認知の部分



 続けて失点して前半20



    2失点目もバタバタして



 速い判断ができなかった



 周りの選手も助ける声が出せた部分



 ハーフタイム



 全く負けるようなゲームじゃない



 今までで気持ち 姿勢は感じる好ゲーム



 ただ、地に足はつけて判断を入れていこう


 

 と話した。



 展開が速いゲームになっていた



 自分達も奪ってから簡単に相手ボールにしてしまってるということ



 冷静にボールを大事できる部分はあると



 今後ポゼッションをするうえで



 遅攻か速攻か選んで実行していくために



 必要なところ



 あとは、



 絶対にひっくり返すぞ!



 と



 可能性がある前半だったからベースは、

 変えず出し切ってこい



 と伝えて送り出した



 後半入りからかなり押し込んで



 試合が運べた



 そして、イチタの思い切ったシュート



 のセカンドボールを身体でミズキが


 

 押し込んでゴール



 その前にもユイタ、コテツが



 個人で縦への姿勢を見せて



 中央突破からのチャンスがあった



 流れを感じた



 が、、、、、



 一本の背後に出たチャンスを



 相手が仕留めて失点



 背後に出る前に



 迷った守備がいくつかあったと思う



 この失点以降



 チームとしてもスイッチが切れて



 ズルズル



 結果1負け



 

 2試合目は、10 0 



 で勝利したが



 上位2位には入れず



 予選敗退



 流石に、気持ち沈みました😅



 バチくそ気合い入れておりましたので



 ただ、ある程度力を出したうえでの



 結果



 現段階では、県大会に出場できない



 これが実力



 もう、顔上げて前向いて



 積み上げるしかない



 焦る必要もない



 子供達の可能性はかなり見えた!



 土台作りから



 組織的な部分の構築を



 こだわっていこう




 6年生&6年生の保護者の皆様



 応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました🙇‍♂️



 トリンブル愛❤️



 感じました!!



 6年生は、応援だけのつもり



 だったのかな??笑



 おでこ 髪の毛 が砂まみれ



 で帰っていたような、、、、



 雨の中 ヘディング練習おつかれ👍



 以上ありがとうございました🙇‍♂️