アカデミー/ 言葉で伝える!! | ティブロンフットボールブログ
昨日より、アカデミーでも5日間のオフが明け、トレーニングが始動しています本日は言葉で伝えるという部分について触れたいと思います

20120817.2


フットボールでは年齢に関係なく、ゲームの中ではさまざまなコミュニケーションを仲間と図っていますサッカーボール

20120817.8

例えば、自分がボールを要求する時に呼ぶ声やゴールを決めた時に祝福する声

20120817.3

ディフェンスをしている時にマークするように指示する声やボールを奪いにいくように仲間を促す声

20120817.6

ゲームの中ではさまざまな状況によって、お互いのチームがそれぞれ声を上手く利用しています

20120817.1

年齢が上がれば声の質も高くなり、パスをがほしい時には右足なのか、左足なのか、より細かく要求したり

20120817.5

ディフェンスする時には、状況を遅らせるのか、ボールを奪いにいくのか、より具体的に指示をしたり、仲間と話す内容も鮮明になります

20120817.4


仲間にどうしてほしいのか、自分がどのようにしたいのか、声を上手く利用することでプレーの選択肢を増やしたり、判断の材料となります

20120817.7

アカデミー生のみなさん、コーチングの質磨いていきましょう