日振7番で尾長を攻略できず!! | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

日振にも大きい尾長がいますね。うねりによる大きいサラシで警戒が緩んだ大尾長が磯際すれすれで

えさを拾っている状況でした。確実に50オーバーですが、際すれすれにしか姿を現さず、しかも大サラシの中。

まきえをするタイミングと仕掛けを投入するタイミングがマッチしないとまったく可能性はない感じでした。

ウキ下は80センチくらいで、際狙いに徹し何度か掛かるも速攻でやられてしまいます。

ハリスを2.5にして対抗したのですが、歯が立ちませんでした。悔しいのひとことです。

55を手にするチャンスを逃してしまいました。獲れたのは48くらいの口太とイスズミ。

SG社長も際狙いに徹してましたが、同様にバラシ連発で終了。

ヨッシーさんは中間ポイントを狙いツムブリヤイサキ、35までの尾長をあげてました。

サメの回遊も有り、海はまだまだ夏そのものという状況でしたが、磯とタイミングさえ良ければ

尾長のチャンスです。

日振はアツイ!! 次回は"倍返し!?"で攻略する予定!!

吉田屋渡船さんに感謝・・・。