真鯛第13節・・・撃沈 | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

エサ取、激流そして灼熱に完敗です・・・ガーン


真鯛12節は、JIRO名誉会長と私(ヨッシー)の2人でチョボへ。

潮は大潮。満潮は8時。


満潮前後の潮がゆるむ時を、チャンスタイムと決め、集中して

釣りしてましたが、活性MAXの餌取にやられました。

釣れてくるのは、イソベラ・小メバル。

マキエに群がるのは、ウマズラ、スズメ、アイゴにサヨリとオールキャスト。


その後は引き潮が効き始めると、右へ向いての激流。

鉛を重くしたり、固定にして針の直上のガン球打ったり、浮力オーバー

の鉛を打ってウキを沈めたり、いろいろ試してみたが・・・お手上げ震える


挙句は灼熱の太陽に・・・やられた ショック!

遠くの四国山脈上空にでた積乱雲をみて、名誉会長が「梅雨明け宣言」

をする始末。


いやーまいったまいった。たまに釣れると調子にのってしまいますが、

やはり釣りは奥深いと反省です。ね、SG社長

魚は命かかってますからね 笑1


一応それでも名誉会長は一枚釣りました。

名誉会長 真鯛30cm(名誉会長の目測)・・・私の目測では20cm、ウマズラ数匹

私はチヌ35cm一枚でした。


以上第13節報告でした。