1年ぶりのブラックゼウスで柱島の新宮鼻に挑みましたが、またまたマダイの気配なし。
代わりにあたっているのはグレで、サイズは30までがほとんどですが、たまに35程度も
でているようです。1枚、藻にまかれてバラしてしまいました。
それと、うれしい外道はアジで30が6枚ほど。
天気と潮はサイコーだったのですが、何故かマダイのヒットがありません。
新宮鼻、いいポイントですが、夏から秋が本命のようです。
磯の近くを回遊していないとしか思えません。同船した10人ほどのフカセ師も
マダイを含めてチヌさえ良くなかったようです。
厳しい状況が続いていますが、6月が勝負ですね。
来週予定の白石(3つ岩?)に期待!!
※キャプテンの奥さんが退院されたそうです。良かったですっ。
※あまりの暑さに海水をクールバックにかけていてスマホを壊してしまいました。とほほ。
次はエクスペディアAにしようかなぁ。
ヨッシーさん何か景気の良い話題はありませんか?