またも不発か・・・マダイ第5節 | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

今回は羽山灯台・せんがい灯台にチャレンジしたのですが、

どうした事か、またしても不発。全体でもマダイは1枚だけでした。
(カゴですがカイコノハナで70がでてました。)

海が冷たいです。
ただ、チヌは当たるようになってきているので、もう少しの辛抱でしょう。


SGファミリーは白石での36時間耐久という苦行!?を無事に果たせたのでしょうか。

多少心配しております。

途中経過では、ヨッシーさんが本命を1枚とますまずの状況でしたが・・・。

久しぶりの得点ということでおめでとうございます。またご報告ください。


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!! 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!



*****第5節 36時間耐久組 結果報告*****


参加者は、SG社長・ヨッシー・KS君の三人

場所は、白石灯台(夜寝ることを考えて足場がよく広い場所を選択)


28日の朝5:30に出船し、29日の午後3:00のお迎え、

朝からふかせ釣りをし、日が暮れてからはメバル等を狙い、翌朝は

また朝からふかせ釣りという、贅沢なそして過酷な肯定(予定)。



いや-実際疲れました・・・

朝から灯台の表二人と裏一人に分かれて、釣り始めるも

餌取りすら釣れない状況しょぼん


そんな中、私ヨッシーが、今年初・クラブ二匹目となるマダイ(45cm)

とチヌを連続でゲットしたのですが、それだけ・・・・


裏で一人で釣っていたKS君が、チヌ(35cmくらい)を釣って

いたようですが、こちらもそれだけ・・・・・

SG社長にいたっては○○○です・・・・・・



ホントに餌取り(メバルやイソベラ等)も釣れないので、

夜釣りも少ししたら、すぐにやめて休むこととしました。



ここで、ひとつのハプニングが!!!

カップラーメンを食べようと、ガスコンロと水、当然カップラーメンも用意

していたのですが、ガスを私が買うのを忘れました・・・・・・・


SG社長、KS君すんません   ゴメンナサイ・土台座



そんなこともあり、さっさと寝ることに。

しかし、やはり寒い。

想定はしていましたが、防寒服を着ても寝ているとやはり寒く

寒さで目を覚ましては、ホッカイロで暖ととりまた寝るを繰りかしてました・・・・・・・・



寒さと硬いコンクリートの上で寝ていたので腰が痛い中で

朝を迎え釣り開始!!



二日目は私が裏へ行き釣りを始めましたが、前日同様

餌取りすら釣れない状況・・・・・・・・・


結局二日目は本命はもちろん、チヌすら釣れませんでした。



三人の最終釣果は

一日目 : マダイ(1)  チヌ(2) メバル(1)

二日目 : コブ(1)

というド貧果でした・・・・・・・・・・




あといくつか教訓を得ました。


 一、スマホは使用しなくても、僻地では二日目朝には完全に電池が切れる


 一、灯台は満潮時に上がり満潮時に帰る


 一、寝袋はあったほうがいい


 一、ガスは忘れない


特にスマホの電池切れについては、油断してました。

やはり、JIRO名誉会長や釣魔神隊長には、心配をかけているので、

連絡とれない状況は作ってはいけませんでした。(すいません反省です)

船頭さんの奥さんも心配してくれていたみたいでした。



最後に数すくない釣果写真です。



  マダイ(45cm) 無駄に大きいタモ枠ですので、20cm位に見える

           かもしれませんが、45cmです。


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!-5節 マダイ


 チヌ(45cm位) これはリリースしたのでサイズは想像です


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!-5節 チヌ