皆さん

こんにちは😃

担当の浅野です。


さて、昨日の山本コーチの

ブログにもありました

私もクラブ対抗駅伝に

参戦してきました。

大洲体協の女子チームで

参加してきました。


今回は、新居浜まで

やってまいりました。

女子チームは、5区間で襷を繋ぎます。

そんな浅野さんは、1区5キロを

走ります🏃‍♀️


久々に駅伝で、5キロという少し長めを

任されましてーーー驚き

キロ何分ペースで行けばいいかを

ずっと考えていました。

4分切りはしたいと思い、

スタートラインに立ちます。

余裕そうに見えますが、、、

内心バクバクですよーガーン

愛媛マラソンで私より早かった人の

名前があったりで、大丈夫かなー

って思いつつ。

いざスタートしてしまえば、無心に

走っていました。

順調に1位をキープしたまま

走り続けましたニコニコ


でもでもーーーー

アクシデントですよー物申す

1キロすぎから、靴がやたら

軽いんですねー凝視

ぷかぷかするんですねー驚き

足元を見てみるとー

左足の靴ひもが

ほどけてるじゃないか💦

ラスト何百mなら靴蹴り飛ばして

走ろうと思いましたが、

まだまだ先がある為、

急いでしばり直しましたよ大泣き

そしたら、女子2人に抜かれてました。

やばいと思いながら、追いかけました。

とりあえず1人抜いて🏃‍➡️

もう1人の方の後ろにつけて

追っかける形までもっていきました。


その後、折返し地点で横に並び

抜いて抜かれての接戦。


そして、ラスト300m程で

浅野さんの最後の力を振り絞りーー

1位で襷を繋ぐ事ができました。

2位との差1秒びっくり

粘り勝ちしました。


その結果ーー

何年か前の内子駅伝以来の

区間賞を頂きました🏆

やっぱり、1位は何歳になっても

嬉しいものですね❤️


そして、

チームも4位ととても良い

結果となりました。

皆さんと楽しく

襷を繋げる事ができて

本当に良かったです😊


また、別の大会でも

一緒にできたらなーって思います☆


今回、誘ってくださった

体協の監督さん、選手の皆さん

本当ありがとうございました😭


では

このへんでーニコニコ