みなさんどうもこんばんは
本日担当の宇都宮です
もうすぐ中学校は卒業式迎えますけど、僕もあれから10年経ちます
時の流れは早いですね
思えば中学校の時は思い出がたくさんあったなと感じます
卒業式で唯一泣いたのは確か中学校だったな
いくつか中学校の時らへんの思い出を紹介します
電車賃をケチって友達と大洲までチャリで行って遊ぶ
この時から遊ぶ体力が化け物レベルや足の筋肉だけすごい片鱗を見せていたのだと感じました
悪戯や教科書に落書きなどの悪さ
先生に対して黒板消し落としや膝カックンや友達がやばいことしてる写真を他の友達にばら撒いたり、屁をした冤罪をなすりつける悪戯や主に社会や英語や国語に落書きしまくったと思えば悪さもしょっちゅうしてました(笑)
先生に怒られたランキングも上位でした(笑)
今となれば
悪戯のレベルは上がって、友達の家でアメフト🏈や友達の飲み物をすり替える悪戯をする様になり、レベルアップしたと感じてます
この悪戯や悪さもただ自分の存在を誇示するためにしてたんだなと感じます
生きている証
それだけを求めていたんだなと思います
これだけ思い出があれば、流石に卒業式で泣くか(笑)
みなさんの中学校時代はどうでしたか?
以上宇都宮でした
p.s.少し早いけど今年卒業する中学生のみなさん卒業おめでとう㊗️