皆さんこんばんはみやたです
夜分遅くに失礼します
閉店までの勤務が終わり、帰ってきてからの
まったりタイム中です
最近は、
寝るまで小一時間ほど、ネットで
水泳や、トレーニングの調べ物をしたりと
情報収集の時間になっています
何にでも言える事ですが、
時代の流れと共に
今まで正しいと言われてたことが
覆ったり、
または
それ以上に正しいものが見つかったりと
特に、トレーニングやスポーツにおいて
最新の情報は常に変わっていたりします
そんな中、まったりタイム中に見つけた
ネタをご紹介します
皆さんは応急処置といえば、、、
RICE?
PRICE??
POLICE???
どれを思い浮かべましたでしょうか
ちなみに最近
イギリスのスポーツ医学で
またまた新しく変わった応急処置が
発表されたそうです
そうです
ピースアンドラブです
見てみると
どうやら
ice (冷却)が無くなっていますね
国によってもそれぞれ、
考え方が違うのだなと思いました
なぜ,無くなったのか
難しい内容でしたので
しっかり理解できたら
またブログかどこかで
紹介しますね
ブログを更新しながら、
ウトウトしてきましたので
この辺で、
失礼します
おやすみなさい