こんばんは!!
本日は嶋本がお送りします(*´▽`*)
ブログを頼まれていた当日ですが、
松山で中京大学水泳部のOB会に参加しておりまして、
電車の帰りにでも更新しようと思っていましたが、
酔っぱらっている僕には出来るわけないですよね・・・
出来るはずないのに、そう予定を組むから忘れるんですよ(;´Д`)
毎年、コーチと監督が愛媛県主催の合宿でコーチをしてくださっており、
その合宿期間中に恒例となっているOB会も8年くらいになるんでしょうか。。。
いつもいつもわざわざ愛媛までお越し頂いていますので、感謝しかないですね
自分にもようやくその合宿に選手を送り出すことが出来、少しずつですが
恩返しが出来ているのでしょうか(・∀・)
まだまだですが、もっと頑張ります!!
翌日に監督が愛媛県の指導者の方々に講義もして下さいました。
講義後は、コーチングについてお話も聞いて下さり、有意義な時間を
過ごさせていただきました!!また頑張る理由が出来ました。
また別件ですが、
先週の火曜日にもお休みを頂いて、セミナーを受けてきました
【今いるメンバーで最強のチームを作るとっておきの方法】
という議題です。試してみたい幾つかの事柄があったので、
今月末から実施をしてみようかなと思います!!
先月から色んな研修やセミナーを受けてきて、挑戦してみたいことが
増えてきています。2018年ももう間もなく終わりを迎えますが、
2019年にもさらに色んなことに挑戦してみます!!
みなさま、良い年末をお過ごしください( *´艸`)