暖かくなってきて、最近は半袖半ズボンで出かけれそうなポカポカ陽気です(・∀・)
さて、僕はここ最近流行っているものがあります!
それはなんでしょう!!
1 プロ野球
2 子猫と戯れる
3 コーヒー
正解は!全部です!!!
ですが、プロ野球の話をしたらブログでは語りきれませんし、子猫と戯れる話をしたら、ただ引かれるだけですので、今回はコーヒーについて話します!
みなさん、僕がただの缶コーヒーにハマってると思ってませんか?
違うんです🤓
僕は、コーヒーを豆から挽いて、抽出してるんですよ😎
ではその工程を軽く説明します!
まずはマメですね!
これだけではわからないと思いますが
ひだりから、
キリマンジャロ、ブルーマウンテン、
グァテマラフレンチ、モカブレンド
です。
まあそんな、「こいつ何言っとんねん」っていう目で見ないでください💧
ではさっそくひいていきます!
自動で挽くのと、手挽きがあるのですが僕はこだわって手挽きのミルで挽いてます!
最後に粉をドリッパーにセットしてお湯を注いで抽出していきます。
お湯の温度も高過ぎず、低すぎず、90℃前後に温度計で調節していきます!
だんだんブログではなく、ただのドリップコーヒー講座になってきましたけど、、
そして完成です!
といった感じでコーヒーを入れてはゆっくりとした時間を過ごしています。
ではこの辺で
おやすみなさい!