ありがとうRyuow!~ラストジャーマネ~超長い。すみません(-_-;) | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

 ついにこの日を迎えました。

私がジャーマネと呼ばれるのも本日が最後。

私、永岡 裕は本日でこの赤いユニフォームを脱ぎ、フィットネスクラブRyuowを退職します。

 

 松山から内子に越してきて7年。

色々ありました。色々ありすぎて。。。。。。。

 

 

 兵頭先生、そしてコンサルタントの方からお声を掛けて頂き、

喜田コーチと出会い、新風会と出会い、そしてスタッフ達と出会い。

 

 みんなで、かば忠の酢豚弁当を食べながらあーでもないこーでもないとRyuowオープンに向けて夜中までジタバタしてたのがつい昨日のようですしみじみ

 

 やばい。。書きながら涙腺が崩壊しそう。。

 

 こうして終える日に振り返ると、本当に良いスタッフ(仲間)、良い上司、会員様と出会い、波風ありながらも幸せな日々を歩ませてもらったなぁと携わった全ての皆様へしみじみと感謝しておりますごめん

 

 これから私は、目標であった自身のスタジオを持ち、活動していきます。でも正直、Ryuowスタッフや会員様との日々が楽しすぎて、好きな事を続けられる幸せも日々実感し、噛みしめていたので、この選択で本当大丈夫なのか?と思い悩む日々でした。

 

 それくらいここでの仕事はサイコーでした!決してRyuowや会社に問題があってとかで退職するわけではありません。ここまで育ててくれた会社には本当に感謝しております。

これは自分のわがままで決めた事です。誰がどうとかなく。

 

 思えばかなり前からいずれは何とな~く、スタジオ作りたいなーと軽い気持ちで思っていた小さな夢(わがまま)がきっかけ。

 年数を重ねるごとにその引っ掛かりが消えなくて、大きくなって、この引っ掛かりを取るには実際やるしかないやってみたいという意識が強くなっていきました。

 そして、その新しい活動場所とかも色々考えましたが、7年間内子町や大洲市の方々と関わってきて、心からこのキレイな緑の土地と人が大好きになりました♪

 色々なイベントを通じて関わる方々が増え、この素敵な繋がりの中で生きていきたいと思い、内子町、大洲市で活動していく決心をしました。

 

 その新しい内容に関しましてはRyuowブログという事もあり、控えさせて頂きます。近いうち、ホームページやチラシ、Facebook通じて告知させて頂きます。

 そんな私の今後に関しまして、賛否両論色々ありますが、しっかりとその声も受け止めて邁進していきます。過去のRyuowもオープン前はかなりの賛否両論ありました(;^ω^)今でもありますがあせるあせる

 

 私も内子に来てRyuowの場所を最初案内された時、こんな山の上にお客さん来るんかなと不安で不安で一杯でした。でもだからこそ、この場所に来て頂けるにはどうすればいいか考え、悩みながら試行錯誤させて頂いた日々はとても勉強になりました。今では毎日沢山の成人会員様や、スイミングスクールの子供達に来て頂き、大変嬉しく感謝しております。ここでの勉強を無駄にせず、試行錯誤しながら、これからは大切な家族と共に歩んでいきます太陽・希美・希空(ワンワン)

 

 この7年間、自分にとって、そして家族にとっても非常に人生のターニングポイントとなる7年間でした。

 

 最後あまり会員様と一人一人挨拶できず大変申し訳ございませんでした。本当は挨拶したかったです!!でも出来ませんでした。何故なら泣いてしまうから!!(笑)

人前で元々あまり泣かないし、35過ぎのおっさんが人目はばからず泣くのはあまりよろしくないと思い。。。。すみませんでした泣き3

 

 でもでも本当、皆様大大大好きですから!!ハート

そこんとこよろしくです!!

 

 

 

 そしてRyuowスタッフのみんな!!!

みんな。。。。。なんだかんだで色々あったけど

大好きだーーー( ノД`)シクシク…

君たちとの出会いはすんごい大きかったです。

共に今まで頑張ってくれてほんっっっっっとありがとうございましたおじぎおじぎメソメソ

 素直に面と向かってお礼を、気持ちを言えなくてゴメン泣泣

超泣いちゃうから!!(笑)みっともない姿見せたくなくて。

 ここ一週間はガチで目を合わせる事もキツかった。。。。

強がってばかりで、色々とご迷惑をおかけして本当にごめんなさい。

 

君たちとの思い出はとってもとってもとーっても楽しかったです!!!!テヘ

 これからも職場は変わっても繋がりをずっと大切にしていきましょう。何か困ったことあったらいつでも遊びに来てくださいね♪

これからはフラットに何でも話し合えればいいなゲラゲラ

 

 ずっとずっとフィットネスクラブRyuowという素晴らしいコミュニティが続きますように♪

 

 

 

 締めの言葉。教えてもらい、ああ、大切にしなきゃと感じた言葉。

仏陀が作られた、「慈愛の瞑想」

 

 

『私が幸せで健やかでありますように

あなたやあなたの親しい人々が幸せで健やかでありますように

あなたが苦手な人や、

あなたの事が苦手な人も幸せで健やかでありますように

生きとし生けるもの全てが幸せで健やかでありますように』

 

 

こんな風に思えて生きていけたら。。。きっと上手くいく♫

なーんて。。(笑)

でも心のどっかに入れといたら絶対いいと思う。

ナルシスでゴメン!!

 

ではではsei

 

Ryuowありがとう!!!!!!!!!!

 

アディオース!!!!!!!!!!!!!!