行ってまいりました〜![]()
初☆三重県![]()
イーモリです![]()
1月28日〜30日までお休みを頂きました![]()
代行してもらったスタッフには大変申し訳なかったです![]()
遊びに行ったワケではないのですが・・・
そう!!講習会です![]()
いつもは名古屋で行われているらしいんですけど、今年は場所が使えなかったらしく、三重県での開催となったそうです![]()
講習会の1週間前、三重は大雪でニュースになってました![]()
私は、竹内コーチからカイロをもらい、大量に持参しておりました![]()
三重に着くと、雪は降ってませんでしたが、道路の端には雪がまだ残ってました![]()
寒かった〜![]()
講習会は、午前中に講義があり、午後から約2時間プール、その後また講義、そして最後に筆記試験で終了なのです![]()
私は、寝てしまったらダメだと思い、前の方の席に座って講義を受けてました![]()
午後の実技は13時に水着に着替えてプールに集合だったんですけど、プールに行ったら、すでに何人か集合してまして、その中に、すごいキレイな方がいるなぁと思ってました![]()
明らかに雰囲気が違うカンジだったので、講習会に参加された方ではなく、今まで練習されてた一般の方なのかなと思っていたら、誰かが、
「あの人って、ほら、オリンピックの・・・??」
とか言ってて、
私も、そのキレイな方をよ〜く見てみると・・・・・・
元競泳選手の寺川綾さんではありませんか〜![]()
講師で来られているのかと思いきや、私たちと同じ受講者・・・
しかも、申込みミスで試験を受けない分に申し込んでしまったらしく、どうしよ・・・って言ってました![]()
午前中から参加していたのかどうかは、不明・・・
私もですケド、この時期ほとんどの方がマスクをしているので顔とか全然分からないかったです![]()
プールでの実技で身体が寒くなり、終了するやいなや、アトラクションプールに直行して温まっていたら、寺川さんもやって来て、お隣で温まりました![]()
私は、松田丈志さんが来られた時にお会いできなかったので、人生で初めてお会いしたオリンピック選手になりました![]()
最終的に、寺川さん、先生に直談判して、試験受けてました![]()
これからレポートを提出しなくてはならないので合否が分かるのはまだまだ先です![]()
いやぁ、講習会で習ったコトがあまりの驚きでぶっ飛びそうになりました![]()
これから、仕事にしっかり反映させていきたいと思います![]()
もし、受かったらブログで書くかもしれませ〜ん![]()
では、さよなら〜![]()
あ、そういや、三重初日に、ホテルのトイレでスマホ落として水没させたんですけど、すぐ拾い上げて、水で洗ったら、無事でした![]()
私のスマホ汚いんで触らないようがいいですよ〜![]()