ガチ勢(*´Д`)悪夢の『愛媛駅伝大会』山本参戦! | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

先週の日曜日『愛媛駅伝 一本松~宇和島』に参加してきました

 

『内子走友会』のメンバーとして山本走ってまいりました

 

この大会はしいて言うならば・・・

ガチ勢のプライドとプライドのぶつかり合いです

 

いかに自分が凡庸なランナーかを思い知らされます

 

山本は特にプレッシャーのかかる10.5kmの1区エース区間

 

スタートラインに並ぶメンバーもそうそうたる顔ぶれ

どの大会でも顔を合わせるので顔見知りはそのレベルで自ずと増えてきます

 

レースは1kmほど走ったところから動き始めます

トップグループが駆け抜け

私山本は・・・

14位を先頭とする第2グループでレースを行います

 

走っているとお互いの息づかいが聞こえて・・・

お互い限界の所で走っているのが分かるんです

 

その中で気持ちの戦いが始まります

ここで我慢すれば・・・

ここで止まれば楽に・・・

もう少し・・・

 

正直止まってしまえば楽に・・・皆思ってるんじゃないでしょうか(笑)

 

タスキを渡すと同時に吐き気に襲われ・・・

吐いてはないんですけどね・・・

そのくらい追い込んではいるんだと思います

 

結果としては64チーム(高校、大学8校含む)中13位でタスキリレー

タイムも昨年と3秒遅れ・・・

自分を褒めてあげたい部分

まだやれるだろ・・・と悔やむ部分が入り混じります

 

そして7区間を制したのは『愛媛銀行』3連覇

写真は井上選手(愛媛マラソンで有名な選手ですね)

この大会の上位30チームは1月の選手権大会に進めます

 

『内子走友会』は残念ながらここで敗退

チームの平均年齢もガンガン上がり(笑)

若い新戦力がどこかにいませんか~

 

さて次のレースは『内子町駅伝』

『愛媛マラソン』

 

シーズンも色濃く突入いたします

 

様々なレースに出場される皆様

どうぞ故障にはくれぐれもお気を付けください

 

私山本のオススメは・・・

メンテナンスとしてのアイシングです

 

2016~2017ランニングシーズン駆け抜けましょう

 

『山本』でした~\(◎o◎)/!