秋晴れが続きませんね(;´Д`)
走りしかネタのない『山本』です
昨日平日に妻と休みが合い松山へお出かけ
昼食は『すみれ』でお好み焼き
牛筋入りのお好み焼きをいつも頼みます
息子も初めてのお好み焼き
口の周り、座席の周り汚しまくりながら美味しそうに食べていました
それからエミフルで買い物をして…
松前から走って帰りました
…と言っても「まじで〜っ」みたいなリアクションほぼなくなりました
中山で知り合いとすれ違ったり…
走りながら「自分はなんで走ってるんだろ?」って思ったり
2時間ほどで約28kmですね
ちょい走りについて書きたいと思います
いい記録(駅伝、タイムを求める)を出す為に必要な要素
【スピード】 【スピード維持のスタミナ】 【足のタフネス】
大きく分けるとこの3つだと考えています
28km走った先日は【足のタフネス】強化にあたると思います
例えば愛媛マラソン完走のみを考えるのであれば…
【足のタフネス(長い距離のトレーニング)にみで完走可能
記録を狙うなら…
【スピード】【スピード維持】不可欠ですね
特に【スピード維持】トレーニングが特に辛い
私山本も本当に辛いと思いながら走っています
なんで走っているんだろうって思うこともありますし(笑)
まぁ…十人十色それぞれの走りを皆さん頑張って頂きたいと思います
また走りについて答えられることは何でもお答えいたします
Ryuowでなんでも聞いて下さい
以上…山本でした