早いものであれからもう一週間ですね
『第54回愛媛マラソン』参加してきました
なんちゃってランナー山本です
さっそくですがマラソンの内容を・・・
右膝に痛みがあるままの当日でした
不安があるままってのは嫌なものです
今回は私の父(元町内No.1ランナー)
・・・もアスリート枠で参加
膝と腰がボロボロとのこと
無事に完走してくれよと思います
そしてそれぞれ準備
自分は父と話しながら・・・
おにぎり、カロリーメイト、大福、カステラ
走りきるってカロリー消費するので摂取
そしてスタート時間も近づきタイムによって分けられたブロックへ移動
自分は恐れながらもSブロック
さらに招待選手が来るまでは最前列へ
スタート時まで寒いんですね
スタート直前って選手皆がグッと前によるんですが
横にいるランナーの肌が暖かい(笑)
そして10時スタート
始めから無理をせず抑えてのプランを実行
5㎞地点で18分30秒くらいでした
そこで微調整(少し減速)
4人の同ペースランナーで集団形成
上り下りで得意不得意あるので位置は前後します
そのまま約20km地点少しずつオーバーペースランナーが落ちてきます
4人で徐々に抜きながら25km地点
体力と脚の余力と相談しつつ
精神的にもアゲアゲでペース上げちゃいました
そこからはなぜかずっと笑顔
応援ボード「いずれ着く」を見て(笑)
友人の応援に大声で応え
永岡、竹内、西村コーチにも大声で応え
会員さん達にもハイタッチ
しかも落ちてきたランナーをかわしながら
1kmずつボソッとあと○○kmと自分に言い聞かせ
平田の坂を下りあと5km「まだいける」
あと4km「まだいける」
あと2kmで右腿前が軽くつり
引きずりかけたのですが何とか持ち直し
あと1km・・・あのランナーまで抜こう
ペースはこのままで・・・
そして最後はラストスパートまでやっちゃいました
結果は 2時間37分40秒 全体で34位
自己ベストを出すことができました
それと同時に練習次第でまだ記録を出せると確信
来年に向けてを考えてしまいました
ゴール後に記念撮影
一緒に写っているランナーは少し順位の上のライバルです
足湯につかりリラックス
浅野コーチも帰って来たのでテレビのインタビュー
そして芋炊きやパンを食べまくり
参加メンバー皆が完走したわけではありませんが・・・
自分としては最高の愛媛マラソンとなりました
昨年は大失敗の3時間越え・・・どん底でしたが
これで復活
これからも頑張りますよ
来年はあなたも一緒に参加しませんか?