危なや火曜の夜 | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

皆様、こんにちはいばるくん


本日担当の浅野です音譜


ここ最近寒い日が続いていますね寒~スティッチ


こんな日は、お鍋お鍋が1番と思い、急遽昨夜の晩は寄せ鍋にしましたひらめき電球


そして、今日の朝に残ったスープで雑炊を作って食べてきましたsao☆


朝から、身体がポカポカでいい気分ですが、ちょっと食べ過ぎましたkonatu


皆様も、食べ過ぎにはご注意下さいあせる



さてさて、この前の火曜日ですが1日暴風雪が凄かったですねショック!


この日、出勤で夜まででしたが、緊急事態発生です爆弾


21時で勤務終了の二宮さんから連絡で、


『内子・五十崎のバイパスがチェーン規制がかかっているみたいです!』


・・・と、いう事はお家に帰れない!!!!!!!!!!!!!!!


この日のラストの出勤者は、嶋本チーフ・浅野・竹内くん・西村くん、この4人です。


チーフと西村くんは大丈夫なのですが、私と竹内くんは大洲へ向いて帰らないといけないのに


これじゃ帰れない!!


しかも、全員がチェーンを持ってないドンッスタットレスに変更していないドンッと、いう危ない状態ショック!


色々考えましたヽ((◎д◎ ))ゝ


Ryuowに残るか(*_*)


規制はあるが、バイパスを通るかΣ(~∀~||;)


肱川・菅田周りで帰るか∑(゚Д゚)


中山から長浜へ抜けるか((((((ノ゚⊿゚)ノ


まぁ、まずは掃除をしてから。


寒い中、急いで掃除して、帰れる準備をして。


それをしていると、竹内くんから連絡ですTEL


実は、チーフと竹内くんで肱川・菅田から帰れないかを実際に通って確かめに行ってくれていました。


『こっちは、雪が溶けてきてるから、ゆっくり走れば帰れるよひらめき電球


マジかきゃはっ


残っていた、西村くんと即Ryuow出て坂を下り、肱川方面へ。


時速、20~30kmのペースで走行車


内子の方は多少残っていましたが、大洲・菅田に入ると雪は溶けて


シャーベット状になっていました。


マジ良かった~


30分程かけて自宅に帰還いたしましたニコニコ


帰還後、チーフと竹内くんに連絡をして帰った事を報告合格


その後、即寝ました。


長い1日でした~



道路状況を確認してくれた


チーフ・竹内くん、本当にありがとうございましたラブラブ