こんにちは☆彡お久し永岡です。
俺も予告犯映画見ようかな~。最近邦画見てないし。たまにはいいですね♪
話は変わりますが、
おほ♪
わたくし、内子の広報誌に載りました~!!
嬉しいですね。素直に。
実は、Ryuowのスタッフとして出た事はありましたが、ダンス関係で出るのは初めて。
かねてから、いつかダンス関係の事で載れたらいいなと思っていたので、ホント嬉しかったです。
内子町や地域のダンサーもっと増えたらいいですね♪
きっかけは、
このワークショップのおかげ♪
7/11,12に内子座である舞台の為、現在滞在して森山未來さん、吉井盛悟さんと共に作品作りをしてます。
世界で活躍する方が内子に来ていただき、そして地元のダンス好きなみんなに教えてもらえること。
凄い光栄でした。
11,12日の舞台ホント楽しみ-!!!
ホント良い経験ができたね♪
将来この中の誰かが、世界を飛び回るダンサーになる日が来るかな?
こうやって地元の子供達がダンスを通じて成長していく姿を見るの、めちゃ楽しいです。
僕も教える側としていますが、もっとちゃんと楽しくそしてスキル等を伝えられるように日々修行です。
っという事で、ここ一週間はワークショップ3連発!!
続いては!
僕の大好きなダンスチーム
「KING OF SWAG」のYUSEIさん
のワークショップ!
東京に5月行き、KING OF SWAGのレッスン受けたくらい、
今僕の中で最も激ヤバなチームの方です。
色んなスタイルがありますが、このSwagスタイルが僕は好きで、何とか出来る様になりたいと日々練習中です。
いや~ホント凄かったです!
そしてそして!
HIPHOPのレジェンド
「MARQEST」(マークエスト)さん
この方、HIPHOPのカルチャー自体を作った方なんです。
僕たちがやってる、ダウン、アップ、ランニングマンや様々なステップを作った、伝説のオリジネーターです!
水泳で言えばクロールやバタフライを作った人です。本当すごいですよね!!
会えただけで泣きそうになった。゚(T^T)゚。
ああ、この人が考えたダンスを今世界中の人たちが踊っているんだと。。。。
教え方や表現、インスピレーション、めちゃ勉強になりました!!
ワークショップで出会って色んな事を教えてもらい、ホント感謝です。
その人の考え方、ダンスに向き合う気持ち、生活面など。新しい情報が全てプラスになり、自分自身の考え方、取り組み方もまた直す良い機会になります。
出会いは勉強ですね♪特にこうして第一線で活躍されている方々の言葉は重いし響く。
そして結果に繋がっているからこそ説得力がある。
なにも残せてないのに、あーでもこーでもは同じ言葉でも影響力が違いますね。
自分もまだまだなので、言葉の発言、もっと強くそして響くには結果や、何かに貢献や残せるものがもっと必要なんだと思います。
その為にこれからも、色んな方と出会い学ばなければですね。
そして学んだ事に満足するんじゃなくて、学んだ後の行動が大事。
何かに影響受けたなら、それを活かす事。真似することから始めてみようみたいな。
これ、書いてますが、全部自分に言ってるようなもんなのでお構いなくです。
こうしてRyuowやWith-Uを通じて、色んな方と出会えて感謝です。
出会いって本当一歩前進ですね!!
これはもうプライスレス。出会えたもん勝ちですよ人生ってマジ思います。
その経験が武器になりますから。
いつか地元の子供たちがダンサーっていう職業にリアルに夢を描けるようなところまで伸ばせるよう、これからもサポートし、共にその過程を楽しみながら頑張っていこうって思います。
内子から将来、安室奈美恵さん、ましてやEIXLE、海外のアーティストのバックダンサーなんて子が出たら、マジかっこいいですねо(ж>▽<)y ☆