なだやまなたあべです。
笹祭りが 終わり夏の盛り上がりが
心地よく 身体に感じられながら
こちらも なんだか 驚きの光景

ちょうど 遭遇し ついつい携帯から

人々が 飲み込まれる 涼しい
サプライズ

迷い子かなぁ

煙りがなくなると
いつもの光景

やはり このお風呂は
愛媛県で 一番 有名な場所
ですかね

たまに買う せんべい屋さんで
優雅に お茶を 飲み
ホット一息

踊りを 考えた 山本コーチ!
始めは 展開の速さに
大丈夫かなぁ?!と、正直
あたふたして しまいました。
練習は 画像で 確認しながら
当日も 全体の見え方が
わからず
とにかく 皆さんに 合わせて
踊らせて いただきました。
ありがとうございます。
きっと 山本コーチが DVDで
皆さんの 踊りを 編集して
くれるはず!!
沿道の皆さんも 暑いながら
お疲れ様でした。
内子での大きな三大イベント
マラソン
凧揚げ
笹祭り
を 終え お盆を 迎えます。
お墓参りを 久しく する
機会が なかったので
石をピカピカに
磨きに 行きます!
花火も 中盤に なり
あとは エンディングへの
プロローグ
盛大に 夏を
満喫したいものです
それでは また!