

こんばんわ!
竹内です
先日の日曜日、お休みでしたので
お友達と遊ぶことにしました!
梅雨入りしたというのにギンギン太陽でした
そんな日に
家でゴロゴロしていると・・・
『なんかしよーぜ』っというありふれた展開になりまして・・・
個々がやりたいことを言い合うサミットが開かれました
のちに・・・。
案① 海に行ってダイブ トゥ シー をする。
案② 海に行って花火をうち放つ。用法用量を守り安全の下行います。
案③ 雑談をする。
案④ 寝る。
案⑤ 外食をする。
案⑥ 体を動かす。
案⑦ 新天地に行ってなにかしらをする
・
・
・
・
他にも38通りぐらい案は出ましたが・・・
基本ごーいんぐ まい うぇい ~我が道を行く~ な僕たちは
企画倒れで終わるか、各々で行動し出すかのどちらかしかありません(笑)
そしていろいろ話すのちに案⑥の体を動かすに着眼点がいきました。
久々に球技したいなぁ
ひとりがそう言い放つと・・・
周りが便乗・・・。
結局、ビンビンに太陽が煌めいているのに
室内のバッティングセンターへww
野球を初め、サッカーやバスケ、ゴルフなどなどおおよその球技が出来る環境でした!!
勝負ごとにはめっぽう強いお友達がトスバッティングで勝負だ!!
と、高校時代:三振王の竹内に宣戦布告してまいったのです。
負けるとわかっていても男が勝負を挑まれたらやるしかない!!
そう思い固くバットを握りました。
1球・・・2球・・・
何球。空を切ったでしょうか・・・?( ̄□ ̄;)

コツを掴めだしたときには時すでに遅し。。。
もう取り返しのつかない点差でした。
しかし、ここで負け終わりもしゃくだと思い
3番勝負で決着をつけることにしました
バッティングは竹内負けましたが・・・。
サッカーなら全的をぶち抜ける!
そんな確信があったので
2戦目はサッカーシューティングボードで勝負をすることに致しました

なんとか勝利をものにした竹内はどや顔で
優越感に浸ってましたがそれも束の間
すぐに第3回戦が始まりましたヽ(*'0'*)ツ
3回戦はピッチングです
皆さんもテレビなどでご覧になられたこともあると思いますが
ピッチャーマウンドから打者のストライクゾーンまで結構距離あるんですよ
その距離を4×4計16枚のボード(的)目がけて全力投球するわけです!
先陣切って投げたのは竹内でした
初めは(こんなの100発80中やろ~)安易に考えておりましたが
20球以上の残球があるにも関わらず
ぶち抜いた枚数は。。。
ZERO~(笑)
結局1つも取れずに選手交代。
友達が1枚でも抜いた時点で負けが確定するというなんともドキドキしない勝負となりましたが・・・。
戦績は1勝2敗 竹内君の負け・・・。
久々に本気で燃えた日曜日でした!!

必ずリベンジしてやる(@ ̄Д ̄@;)
あでゅ