あ、ども。最近、五十崎の商工会青年部に入りまして、
「ジャーマネ」と呼ばれています。永岡です。
私のことを永岡くんと呼んでくれません。ってか初対面から「ジャーマネ」でした。でもちょっと気に入っている今日この頃です
話は変わりますが大洲のパチンコダイナムの裏にでっかい公園が出来ましたね!
広いし、バスケットやサッカーやテニスが出来るコートもある!水浴び広場みたいなのも。
ここは近場で遊びやすいです。全て芝生だしこけても安心ですね。良い公園が出来ました。
ウチのチビ二人も大喜びでした。
主に男スタッフで、勤務がラストで揃った場合やります。
夜の12時にかなりの雄たけび挙げながら限界にチャレンジしています。
嶋本コーチが一番うるさいですね。
演技かってくらいうるさい。。。。。
恐らく今週金曜やるでしょう。気になる方は夜の12時あたりにRyuowの周りにいて下さい。奇声が聞こえます。
あ、皆さんこれ見ましたか?
じゃなくて「ア 雪の女王」??
ウチの子のせいでタイトルが見えん!!
「アナと雪の女王」です。
僕、あんま興味なかったけど、ミーハーなんで長女と実家の母誘って見に行きました。
感想は。。。。。
アバター超えるでしょう!!!!!
ミュージカルが好きな方は確実にハマリます!!
どの年代の方が見ても面白い作品だと思いました。
見る方の年齢幅が多い分、これは動員数まだまだ増えるでしょうね。
松たか子や神田沙也加があんなに歌がうまいとは!!!
見て大満足の作品でした。
次は「テルマエロマエⅡ」を見に行きたいです。
あ、そういえばこの「アナと雪の女王」、最初行きたかった時間、売り切れで入れませんでしたので、予約して次の時間で見たんですが、その待ちの間に、お昼ご飯食べにスシローへ。
ここも待ち長いわ。。。
まあ、待とう。。。
すると長女が黙って待つわけもなく。店内のガチャポンを物色。。。
「ねえねえパパ!ガチャガチャ買って♪」
「え?我慢しなさいよ。」
「いやー!あれ欲しいんよ!!!」
「ん??蝶々のキーホルダー?もう、しゃあないな。じゃあこれ買ったら静かにしてくれる?」
「違うし。。」
「え?蝶々やろ?」
「そのとなりの奴よ~それが欲しいんよ~
」
。。。。。。。。。。。?????
なんじゃこれ!?
「佐川男子」
なんじゃおいコレハ???
ただのイケメンが佐川急便の制服きとるだけやないか!!
なぜに佐川!?
しかもガチャポンで商品化。。確かに興味はあるが、損しそう。。
ま、いいか。
「はい、どうぞ」
どうでもええわい!!!
満足そうに長女は見つめています。
「この服着た人っているの?かっこいいんでしょ?」
「うう、うんか、か、、かっこいいんじゃないかな。。」
佐川さん!!これから大変ですよ!イケメンじゃなかったらウチの娘傷つきますよ!
こんな商品化までしてしまったら、これなかなかのイケメンじゃないと、就活できんやん。
もし、まあまあの不細工な青年が、合コンとかで
俺、仕事佐川急便なんやけど~って言ったら、
「はあ!?あんたが佐川なはずないやろ??」
って女の子達に集中砲火みたいになるんちゃうん
まあ、その反面、ジャニーズ並の青年しか入れない佐川急便になると、
これは運送業界、席巻しそうですね~!!世の中のマダム達がこぞってSAGAWAファンになるでしょう!!
なんか僕の妄想劇がこれ以上肥大するといけないので、ここらへんに留めておきます。
でもたまに、飲食店や居酒屋でイケメン又は美女ばかりが働いてるとこってありますよね。完全に顔で採用したのかなあ的な。。お客様の立場としては確かにまた行きたくなる。
何とも面白い世の中になったものです。
ではでは明日はRyuowの佐川男子?ことあの方にバトンタッチです!!
このまえ、中学生の女の子たちに、
「頭がどんぐりみたい」
といじられてました。