第9回 内子町駅伝競走大会 | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

2014年1月19日 第9回 内子町駅伝競走大会

年に一回の町の大イベント!!

フィットネスクラブRyuowも、もちろん参戦してきましたよ!


さあてやりますか!!あ、ども永岡です。

ではではダイジェスト。

役場前にRyuowメンバー集合。

すると、嶋本&竹内コーチあせる


IMG_20140119_111508.jpg
グラサンしてる笑

めっちゃエラそう。。。



まあそんなこんなで、

集合し、バスに乗ってそれぞれ自分の区間のスタート位置へ。

ちなみに僕は3区です。

ほど良い緊張感でみんな和やかなムード。


ダンススクールの生徒がたまたま同じ区間だったので、

嬉しくてパシャリ♪
IMG_20140119_121955.jpg

この時はまだまだ楽しかった。。







そして号砲!

1区 嶋本コーチ

2区 浅野コーチ

ときて、そして僕3区。

受け取った瞬間からダーッシュ!!!


確実にペース配分間違えてます。でもこうなりゃヤケだ!突っ込め~!

見えた!黄色いゼッケン!


おりゃー!!しばらくすると、

ガス欠。。ヤバイ。。。

何回も足を止めたら楽になれると思いながら、でもみんな一生懸命走ってるし、

応援温かいし、でもしんどい!!!嫌だ~えっ!?と思いながら走ってました。


後は早く終わりたい一心で走ってましたね。走ってる時は何も楽しくないです。

けど、襷を渡し終えたら、やりきった高揚感で満足!!


おかげで、、、


IMG_20140119_173733.jpg
区間賞ゲット!!

今回はアンカーに繋ぐ前からトップで襷を渡す事が目標だったので、

それが出来た事が本当に嬉しかったです!


早く終わりたい気持ちで来年も走ります。

もうペースを上げても下げてもどちらにしろキツイですからもうだめ



そして

4区の灘部コーチ 

5区の竹内コーチ

6区の山本コーチ と繋ぎ、


優勝!!!
IMG_20140119_174117.jpg

めちゃくちゃ嬉しい♪


決して余裕な訳ではありません。内子町には僕らより速い人たくさんいますから金h肉

それぞれが普段以上のモノを振り絞ったからこそです!


そして応援してくれた方々のおかげ!!

本当に力になりました!!きつ過ぎて手は振れなかったけど。。。。。

全部声援聞こえてましたからね嬉

あの一声一声が止まりそうな自分を支えてくれているのだと感じました。


駅伝って本当にキツくて、精神が鍛えられますね。

身体の限界と

心の限界って違うんだろうな。


まだ身体は動くのに、きついと感じたら一気に重くなる。

まだいけると思えば、身体が前に進む。


モチベイトによってタイムがすごい変わりそうです。

ですから、駅伝や走りの速さを求めて頑張っている方はやっぱスゴイですね!


心の限界が僕よりももっともっと上で、身体の限界値とさほど差は無いのでしょう。


自分の弱さが分かりますねあせる

僕キツイと感じたら練習中は止まってましたから冷や汗


心の限界を上げる事が速くなる近道なんでしょうきっと。




ま、真面目な話はここまで。

終わった後は、


祝勝会焼肉パーティナーイト音符

食う!食う!飲む!!


焼肉!!

ライス大!!

カレー!!

デザート!!


確実に走った10倍のカロリーは摂取しました!!

みんなで頑張った後の焼肉は最高でした!!


さて、まだ僕には大イベントが待ってます。

「愛媛マラソン!!」


はあ。。まだ気が抜けない汗

やるしかない!!