こんにちは ななべです。
先週 はじめて伊勢神宮に行って参りました。
なぜか?
先日、夜に足を運び 何も見れずに 帰ってきてしまったから。
こちら外宮・・・
内宮・・・
この日は、平日で おそらく観光客は 少ないほうだと思いましたが
多くの方が参拝に訪れていました。
外宮 初めて 入ります。。
勾玉池。。。 何か 雰囲気を感じる??
今と昔の 境界線!!
大きな神宮では、毎年 明治神宮に初詣に行きますが、
今年は遷宮があり、良い年回りなのかと? 行きたい気持ちが高まりました。
伊勢市には 多くの神宮があるようで その代表的な 外宮と内宮
絶対的な 存在 神!!
歴史の授業で出てきた ような気もします。。
新しい宮のヒノキの香り 古い宮のコケコケしい年代を感じさせる趣
やはり「神はこの世にいたのか?」と 思いにふけってしまいました。
宮の中は マイナスイオン バンバンで その日は少し寒気もあったようで 肌寒く
本当でしたら、空気感が変わる体験をしたかったのですが 寒すぎて
全くわからず・・・
季節を 変えて 足を運ぶのも いいのかと 思います。
お酒や お菓子など 商店も活気づいていました!!
この勢いで 出雲大社にも 行ってみようと思います。遷宮の年が 重なったようで
今年最後の旅に出てみようと思います。
そして!!
日曜日には 八幡浜で ゴスペルコンサートを 見に行きました
ある方のご紹介で タイミングが合いましたので 行くことができました。。。
ゴスペルは 声のパワーと 盛り上がる 一体感
その勢いを浴びて 気持ちが良くなって しまいました。
いろいろな感じ(経験)が 心を 豊かにし 感受性が 高まるのかと・・・
お声がけ 感謝いたします 。。。
ありがとうございました。。。。
そして、、、 来年は 「馬」年ですね!!
ポップ ステップ ジャンプ!!!
高く 飛び上がるときには しっかりと 膝を曲げて 飛び上がる
来年は どんな年になるのでしょう?
ジャンプできるといいですね!!
それでは、今年もお世話になりました。。
来年も 良い年でありますように!!