ん??
先日、歯磨きをしていて、右腕にデッカイ青アザができているのに気づきました・・・
今、左膝の外側にもデッカイ青アザがあります
左膝の青アザは確かに私がどこかにぶつけて出来たものですが、右腕は何の記憶もありません・・・
イーモリです
山がうっすら白くなってますヨ
寒い
寒すぎる
私は、今携帯はiPhoneを使っております
兄1号はiPodを持っております
実家にはiPadがあります
こういった事情から、時々、兄1号より、facetimeで電話がかかってきます
いわゆるテレビ電話です
しかし、大抵私が仕事中の為、ほとんど出れません
何回か立て続けに取れないと、メールがきます
「電話に出て下さい。」
絵文字も何もないただのメールです
そして、実家の親からもメールがきます
「お兄ちゃんからの電話に出て下さい。」
これまた、絵文字も何もありません
兄1号が私にかけてくる理由は一つ・・・
姪っ子と私を話させたいだけなのです
でも、まだそんなに会話が続きません
一時、この着信がストレスになっておりました
ここだけの話、家にいたのにスルーした事もあります
(内密にして下さい)
困った私は、講習会があって大阪にいった時に、兄2号と待ち合わせをして晩御飯を食べに行き、その時に、
「どうか、iPhoneに機種変して下さい。」
とお願いしました
兄2号がフェイスタイムを使えるようになれば、私にかかってくる回数が減ると考えたのです(天才)
しかし、兄2号は、自分の携帯を出して、
「え~・・・これ結構気に入ってるからなぁ・・・」
って言いました
その携帯見て、ビックリ
そんな携帯持ってる人おるっ??
っていうような携帯でした
スライド式のガラケーなんですけど、カッコイイ感じじゃなくて、何かスライドするとパソコンみたいになるんですよね・・・
「そっこく変えろ!!!」
っと言っておきました
そんなこんなでフェイスタイムから逃亡する日々を続けておりましたが、先日、実家に帰ったら、母親が、勝手にiPadから兄1号にかけちゃったんです・・・
もう逃げられません
だいぶ色々話せるようになってますが、何言ってるか分からない時も多々あります
そうなったら、
「スキップしてみて」
って言って、廊下の端からスキップさせます
夏にこちらに帰省した時には出来なかったのに、出来るようになってました
10分もないぐらいの間に2~3回スキップさせました
そしたら、今度は幼稚園のお遊戯会でやる踊りを見せてくれました
何と、この平成の時代に、
「ひょっこりひょうたんじま」
で躍るそうです
うちの親世代のものです
踊りを見せてくれるのはいいんですが、姪っ子は歌を覚えていないのか、ホントに踊りしかしない為、無音で躍るだけです
それを私が見るだけ・・・・・・
なんだ?!このシュールな感じ
サンタさん、どうか兄2号にiPhoneをプレゼントして下さい