こんにちは。。。
ななべです。。。
2日程 ブログの更新が遅れていました。。。
すみません。。。。
今週末は ウォーターフェスティバルが
ありますので 皆さん 楽しんでいただきたいと
思います。。
さて 昨日、プロレスを見にいきました。。。
八幡浜市民スポーツセンターで
八幡浜の夕日はとても素敵な輝きをしておりました。。。
道の駅も 綺麗に 整備され 若者向けの雰囲気も
かもし出されていました。
スポーツセンター内は 暖房がついておらず
会場に入ると寒々しい感じがしました。。。
ちなみに席は 最前列・・・ 近すぎる その席は
レスラーの肉体美が 恥ずかしさを 創造させる。。
いいキャッチフレーズ!!!
やはり人の為に 人が動くことが 力となるのでしょう!!
やはり、近い こちらが恐縮してしまう。。
観客のほうが 目のやり場に気を遣う
この・・・ なんとも・・・ 恥ずかしさ・・・
近い席・・・
何度か プロレスは見たことがありますが、
新日本プロレスは 格闘技と同様の対戦が行われますが
この団体は ショープロレスの思考が強いのか
のり! つっこみ! お笑い!ありの 笑顔があふれる
対戦が そこに ありました。。。。
結局、はじめから 笑いっぱなしで ニヤニヤ ウケル~
最後まで楽しんでしまいました。。。
やはり日頃の生活以外に 時間を 造ることが
大切なのでしょう。。。。
忘れていまいた。。 この充実感・・・・・・
今年も 残すところあとわずか
流行語もきまり
「輪」漢字もきまり
あとは
クリスマスと大晦日までの カウントダウン
師走というのも わかる気がします。。。。
来年は ステップアップの年に したいですね。。。
今まで 成長させていただいた 私
本当に 皆様のおかげだと思います。。。
つくづく。。。。。。
残り少ない 今年を 日々 感じて行きたいですね。。。
それでは また!