こんにちは。。
ななべです。
最近のマイブームです。
こちらは、どこか わかりますか?
そして、、、
最近のマイブームは 「浜ラン」です。
この向こうに 砂浜が広がります。
浜を 走る!
身体は 疲れと 痛みが出てきますが、
走り終わってみると とても調子がよくなります。
5月は 長距離 中距離 短距離の組み合わせで
キレのある身体づくりに 取り組んできました。
身体の 感じもが とてもよくなってきてますので
調整の仕方が 合っていたのかと 思います。
そろそろ、本番に 向かって 時間が 迫ってきています。
昨年の悔しさを 今年は 爆発させたい。。。
みなさんは 80歳で エベレスト登頂をされた 三浦さんを
ご存知でしょうか?
三浦さんのトレーニングコースは なんと都内のど真ん中!
8000メートル級の山に登るのに 都内のアスファルトでも
トレーニングができるとは・・・・
環境や状況ではなく、情熱が身体を 動かしているのか?
いつまでも 熱い心を持っていますね。。。
ちなみに、いまから考えると 昔 三浦さんと
すれちがっていたいたかもしれません。
服装やルックスが 不審な感じが紹介されていましたので・・・
ともあれ、熱は大切ですね!!
皆さんも 長く 持ち続けている 熱はありますか?
オリンピック招致!!
2020年夏季五輪招致を目指す
東京招致委員会会長の猪瀬直樹・
東京都知事は31日、当地で報道陣
の取材に応じ、候補3都市による30日
のプレゼンテーション(概要説明)を
「東京がベストだったと思っている。
国際オリンピック委員会(IOC)
委員や関係者からも『好感度
が高かった』との反応を得ている」と、
出来栄えに手応えを語った。 Yahoo ニュース引用
これも、熱でしょう!!
オリンピックの夢舞台を 体感したい。。
ワールドカップが 日本開催だったとき
私は 大学生でした、
今でも忘れない!!
日本のチームを応援し テレビに釘付け
授業は 休校!!
さすが 体育大学には
スポーツごとに
寛容な先生がいたものだ。。。
「鉄は熱いうちに打て」といわれますが
常に熱いままに維持し続ける精神力の
メカニズムが知り合いものです。。。
来月は 新境地に 挑戦します!!