こんにちは。。。
ななんっべです。。。。
師走もあと少しで終わりますね。。
今年の目標、目的は達成できましたでしょうか?
また、結果が出たものに対して検証と
試行錯誤をしていましたでしょうか?
Ryuowにきてから、スクールをはじめ
私の目標は Jr水泳大会を開催する
ことでした。
ようやく開催することができました。
ここまで至るまで 約3年。。辛抱強く 時を重ね
願った結果が実りました。
内子にきて3年 私は皆様に何ができるのか?
いつも考えて 参りましたが 1人の人間の無力さに
落胆の日々・・・。
毎日、学ぶことが多くあります。
幼少時期に遊んだ 田舎の風景を 一枚載せます。
この風景が 内子町へと導いて下さったのかもしれません。
昔は 豚を飼っていたのですが 今はトマト栽培をしています。
都会とは無縁の暮らしがそこにあります。
たまに 手伝いに来ますが
いつきても幼少の記憶が甦ります。
この記憶は私の宝物です。
時間は ゆったりと確実に過ぎていますが
過ごし方が うまくいくと生活が勝手に
良くなってきますが、 おろそかになると
うまくいきません。。。。
残り少ない 今年の時間と
来年に向けて期待を込めて
今日はコメントを終わります。
次は 朝の(浅野)コーチですね?!