皆様、コンバンワンです
(この挨拶、すでにアンビリーバボー☆)
今日、むっちゃ寒くないですか・・・
イーモリです
本日は、最近、イーモリが見聞きした、アンビリーバボーな出来事を書いてみたいと思います
まず、先週末に兄1号一家が帰省しておりました
一緒にご飯を食べに行きました
私が姪っ子1号に会うのは1年ぶりぐらいでした
私は仕事場からお店に直行したので、少し遅れて到着しました
すると、お店に入ってビックリ
まだ2歳9ヶ月ぐらいなハズなのに、確実に15㎏オーバーしていると思われるビッグガールがいるでわないですかっ
お、おぉ・・・
アンビリーバボー
あれは、誰の姪っ子かしら・・・???
この姪っ子1号
只今、トイレトレーニング中
おむつは寝る時だけだそうです
(4月から幼稚園だからネ)
ご飯中も自分で
”おしっこ”
って言ってトイレに行ってました
でも、兄1号いわく・・・
兄嫁がお出かけして、兄1号と姪っ子1号がお留守番をしていた日があったそうです
お昼時になったので、ご飯の準備でもしようかと兄1号が台所で用事をしていた時、
”ママ~・・・
ママ~~!!!”
とスゴイ声が聞こえてきたので、
兄1号は、
”ママお出かけしたじゃん。
いないよ~。
どしたの???”
って聞いたら、
”おしっこ出ちゃった・・・”
って言うたらしいです
兄1号は
”パパって呼べばよかったのに・・・”
って言うたら、
姪っ子1号は、
”パパは呼んだけど来なかった”
って言うたそうです
兄曰く、絶対呼ばれてないそうです
2歳児でこの言い訳・・・
アンビリーバボー
誰の姪っ子でしょう・・・???
話は変わって、久しぶりに大学時代の友達に会いました
久しぶりなもんで、話が止まらない止まらない
昔からでしたが、友はかなりアクティブ
色々趣味も多く、今は韓国語を習っているとのコトでした
少し前に携帯をi-Phone5に変え、フェイスブックもやっていると言うではありませんか
そして、そこから韓国の方ともお知り合いになり、今ではアプリでハングル文字をダウンロードして、ハングル語でやりとりも始めたとのコトでした
おお
すげぇ
先日のこと、韓国語の教室に行った時、帰りに、先生が生徒のみんなに・・・
”ウーパールーパーいらない??”
って聞いてきたそうです
友は・・・
”え・・・
今何て????”
って思い、もう一回聞きなおしたそうです
そしたら、
”ウーパールーパーいらない??”
あ、聞き間違いぢゃなかったと思ったらしぃんですけど、
”いらねぇ!!”
と思い、お断りしたそうです
でも、数人の生徒さんは持って帰ってたみたいです
しかも、持って帰る時の入れ物が・・・・
金魚すくいした時に入れてもらう透明のナイロン袋だったって言ってました
アンビリーバボー
アタイ、ウーパールーパーって天然記念物並に貴重な生き物なんだと思ってたんですけど、一般家庭で飼えるんだそうです
改めてアンビリーバボー
友が熱帯魚を飼いたいと言っていたので、ウーパールーパーでいいやんって言うたら、それはイヤって言うてました
同じ水の生物ぢゃね~かっ!!!
と思ったけど、そこは黙っておきました
最後に、アタイが撮影した写真を載せたいと思います
むっちゃキレイに撮れてません!?
キャメラマン・イーモリここに誕生です
いつでも、声かけて下さい
撮影に伺います
ただし、この他の写真は何撮ったんだか分からないブレブレの写真(手ブレ防止機能付いてます)や、誰が写ってるんだか分からない真っ暗な写真(多分、アタイと友が写ってます)が多数ありました
あとは、友が顔半分しか写ってない写真もあったな・・・
まさに芸術の秋
アンビリーバボー
ゲージツは爆発だぁ!!!
そして、明日は常に暴発されてるこの方に回します
よろしくお願い致します
では、また次回~