こんにちは
最近、長女が休日になって
私の方から「○○行くよ~」って言うと、
「○○ちゃんと遊ぶ約束しとるけん、行かん
ママ~、連れて行って」
と、ことごとくフラれっぱなしの土井でございます
2年生って、こんな感じやったっけ
こんな悲しみは、高学年になってからかな~っと思っていましたが、
そうではないみたいです・・・・・
早く、大きくなれ②
と思っておりましたが、いざ、少しでも離れていく現象が起こると・・・・・
やっぱり淋しいものです
幼児のお母様方、今をどうぞ噛みしめて下さいね
話は戻りまして・・・
ただ、私には一つ救われたことがあります
それは・・・
次女の存在です
1年生でお姉ちゃんとは1歳しか離れてないんですけど・・・
この子は、まだ私に文句も言わずに、ついて来てくれます
しかも、
「ついて行く代わりに、○○買って!!」
と、こういうやり取りも一切ありません
なので、何か買ってあげようかなぁ~って思っちゃったりして・・・
そうして、帰ると姉ちゃんが
「え~、何でなん」
と、想像出来る様な事が起こるわけです
まぁ、とりあえず、今のところは
まだ一人で淋しくはないので、ちょい安心です
さぁ、他のスタッフのガールズはどうなんでしょう・・・
因みに、子持ちスタッフ、10人中4人いますが、その4人のスタッフの子供を合せると、7人ですが・・・
全員女の子です
みんな女系家族・・・・