こんにちは~
イーモリでしっ
梅雨の晴れ間とはこの事かっっていう感じで日曜日、月曜日、そして今日も晴れましたネ
でも、まだ梅雨は明けないらしぃです
いやぁ暑い暑い
しかも、節電せねばならないというこの大変さ・・・
アタイ一般的な方々より脂肪だか皮膚だかが厚いのか、メッチャ暑がりですねん・・・・・・
友達がエアコン効いてて寒いって言うても、全然寒くないっていうぐらいなんですよね
(もしや、皮膚が鈍感なのか・・・)
まぁこの話は置いといて
先週の水曜日もちょっとだけいいお天気だったんですかね
(アタイの記憶にはございませんが・・・)
まぁ松山は朝から晴れてたんですって
アタイの友は、やった!!と思って、朝、布団を干したんだそうです
問題はそこから・・・
そのまま仕事に行ったんですって
耳を疑いました
帰ってくるの夜やんね
やのに干して行ったん
まさか、普段もそうしてるん
このまさかの3つの質問全てに
YES
と答える友
気は確かか・・・
と思いつつ、話には続きがあって、話したそうだったので、聞いてあげました
月曜日から水曜日まで、研修があり、いつもの仕事場ではなく、研修所に行くんだったんですって
月、火は夜20時頃まで研修だったので、そのまま直帰
問題の水曜日
この日は、17時に終わる予定だった為、天気も良いし、布団を干したそうです
ところが、朝10時頃、研修の真っ最中、ゴロゴロ~って鳴り始めました
友は、そりゃぁビックリしますわな
それから幾度となく雷が鳴り、豪雨になり、友は空がピカッと光る度、体がビクッっとなってたそうです
ようやく研修が終わり、一旦、職場にTEL入れたそうです
何か変わった事ないですか
って補助してくれてるパートさんに確認したら、パートさんが、
ちょっとバタバタして大変です
って言うたそうです
友は、
そうですか・・・
申し訳ないんですけど、直帰していいですか
って聞いたらしいです
パートさんはビックリですよね
てっきり帰って仕事手伝ってくれると思ってたでしょうね
どうかしたんですか
って聞かれて、友は、正直に、
ふ、布団が・・・・・
って説明すると、
それは一大事ですね
帰って布団取り込んで下さい
ってパートさんが言うてくれたんですって
優しいですよね
でも、友が受けてた研修内容は、
「部下に残業させない仕事の回し方」
いきなり実践出来てませんやんっ
研修受けた意味ないやん
家帰って、布団を取り込もうと布団を持ったら、ジャーって水が布団から流れ出てきたらしぃ
悲惨・・・
とりあえず乾かさねばっ
と思って、コインランドリーに運んだんですけど、部屋から車までも3往復ぐらいしてチョーしんどかって、でも何とかコインランドリーに着いたら、布団乾かす用の13キロぐらいの乾燥機が使用中やって、中身見てみたら、それ、一人分やろっっていう量の洋服が乾かされてたらしく、ブチギレ
あげく、終了時間まで、あと40分・・・
更にブチギレ
でも、小さい方の乾燥機でも、お布団入れてオッケーだったので、
とりあえず、そこを占領して乾かしたそうな・・・
40分乾燥回すようにして、その間、本屋さんで時間を潰して、戻りました
そしたら、例の大きい乾燥機は終わってるのに、洗濯物取りに来てないっ
クソッ・・・
とりあえず、布団を確認・・・
まだちょっと湿っている・・・
あと20分追加
時間を潰して、さぁ布団が乾いた~
車までエッサホイサ運びます
しかし、コインランドリーから車まで屋根が無い所があり、結局布団はまた濡れましたとさ
最終的に、家で布団乾燥機をかけて一件落着
最初から、布団干さずに布団乾燥機にかけただけでヨカッタんぢゃね!?
一応、名誉の為に追記しておきますが、このおバカな友、頭はいいんです
多分、うちのスタッフが総力を上げて戦っても絶対かなわないと思います
ただ、喋ったり、お酒飲んだりすると、残念具合がダダ漏れ・・・
でも、とってもカワユイ大事なお友達です
まだまだ、残念な話が沢山あるのですが、今日はこの辺で
では、またの機会にお会いしましょ~